今日のこの記事では、2019年10月9日、そして13日におこなわれたルヴァンカップ準決勝『北海道コンサドーレ札幌VSガンバ大阪』についてまとめていこうと思います!!
いつもリーグ戦で書いているような記事ではなく、祝福的な意味合いが強い記事です笑。
となると、既にネタバレしたようなものですが、
コンサドーレ札幌が10月26日さいたまスタジアムでおこなわれるルヴァンカップ決勝に進出しました!!!!!
これはクラブ史上初の快挙であり、クラブ初のタイトル獲得に王手がかかりました!!
※J2優勝というタイトルは取ってますが。
それでは時系列に沿ってまとめていきますので、準決勝の軌跡を見ながらテンション上げていただければ!!笑
第1戦:ガンバ大阪(HOME)VSコンサドーレ札幌(AWAY)
↓公式ハイライト動画です!
ガンバ大阪 | 2-1 | コンサドーレ札幌 |
この試合のスターティングイレブン
/
今夜のガンバ大阪戦、
スタメンはこちら!
\🏆ルヴァンカップ準決勝第1戦
🆚ガンバ大阪
📆10/9(水)19:00
🏟パナソニックスタジアム吹田#consadole #コンサドーレ#ルヴァンカップ #levaincup#spogram pic.twitter.com/WKaLnIrA0W— 北海道コンサドーレ札幌《公式》 (@consaofficial) October 9, 2019
リーグ戦同様荒野選手を2シャドーに起用してきました。
そして1トップにはジェイではなく鈴木武蔵の起用となります!
ゴールシーンダイジェスト
後半74分【ガンバ大阪】
ペナルティエリア内でガンバ大阪福田のマークについていた白井康介選手にハンドの判定!
キッカー宇佐美貴史が冷静に流し込みガンバ大阪先制です。
後半87分【コンサドーレ札幌】
左サイドでのフリーキック、キッカーは福森選手。
早いクロスを蹴り、サイドはゴール前に詰めていたキムミンテ選手のゴールで同点!
後半90分+5分【ガンバ大阪】
ゴール前でガンバ大阪の猛攻、最後はクリアしきれなかったボールをペナルティエリア中央にいた倉田選手に渡ってしまい、そのままダイレクトボレーでゴールを決められました。
感想
ガンバ大阪のとの3連戦の2戦目。
この試合の直前のリーグ戦ではガンバ大阪に5-0と大敗しました。
前半は0-0で折り返すも、ガンバ大阪のペースで試合は進んでおり得点を入れられなくて良かったと思えるよう展開でした。
このまま終わってほしいと思っていたその時、ガンバ大阪が先制!
直後にキムミンテがゴールを決め追いついた時には、これで引き分けで終わる!
アウェイゴールを取ってるなら、なんなら勝ちだろ!!
くらいに思ってましたが、本当の試合終了間際に勝ち越しゴールを決められ言葉もなく……
しかし、それでもアウェイゴールを決めたことをポジティブに捉え次戦に強い気持ちで臨もうと決めました!!
コンサドーレ札幌の決勝進出条件は?
ルヴァンカップ決勝進出条件まとめ📝
第一戦でキムミンテ選手がアウェイゴールを1点とったため、このようになりました☺
とにかく、無失点で勝ちましょう🔥
////////////////
🏆ルヴァンカップ準決勝第2戦
🆚G大阪
📆13日13:00
🏟札幌ドーム
🎫 https://t.co/q1tVz4f3Xt#consadole #コンサドーレ pic.twitter.com/DS4bzGZPFj— 北海道コンサドーレ札幌《公式》 (@consaofficial) October 11, 2019
公式が試合前にtweetしておりましたので引用させていただきます!
・札幌3-1G大阪
・札幌4-2G大阪
初戦1点差で敗退している札幌は引き分けの場合は敗退が決まるという状況です。
第2戦:コンサドーレ札幌(HOME)VSガンバ大阪(AWAY)
コンサドーレ札幌 | 1-0 | ガンバ大阪 |
この試合のスターティングイレブン
今日は、このメンバーで挑みます🔥
勝ちましょう!////////////////#ルヴァンカップ 準決勝第2戦
🆚G大阪
📆10/13(日)13:00
🏟札幌ドーム
📺UHB(北海道文化放送)、スカパー#consadole #コンサドーレ#spogram pic.twitter.com/fEeZ85eHI5— 北海道コンサドーレ札幌《公式》 (@consaofficial) October 13, 2019
第1戦からの変更点としては、トップにジェイを起用し、その下に荒野拓馬・鈴木武蔵というメンバー。
サブにはアンデルソン・ロペスが入っていませんでしたがどうしたのでしょうか?
怪我…?
後半起爆剤として投入する選手が1名いないことに一抹の不安を覚えました。
ゴールシーン
後半75分【コンサドーレ札幌】
ピッチ中央でボールを受けた鈴木武蔵がスピードに乗ったドリブルでアタッキングサードまで持ち込む!
ペナルティエリア外から右脚を思い切り振り切り、ガンバの日本代表GK東口が一歩も動けないスーパーゴールが決まりました!!
後半31分、鈴木武蔵GOAL!!!!
札幌1-0G大阪#consadole #コンサドーレ#ルヴァンカップ #levaincup#spogram pic.twitter.com/mU7hx1ipws— 北海道コンサドーレ札幌《公式》 (@consaofficial) October 13, 2019
🏆ルヴァンカップ準決勝
1️⃣北海道コンサドーレ札幌
0️⃣ガンバ大阪🇯🇵日本代表FW鈴木武蔵のゴールで札幌が先制🔥
このまま行けば札幌がルヴァンカップ決勝進出⤴️pic.twitter.com/pCwpADSlkG— サッカーマニアBLOG (@soccermaniablog) October 13, 2019
感想
この鈴木武蔵の1点を守り切りコンサドーレ札幌は2戦合計2-2!
アウェイゴールの差で決勝進出を決めました!
僕は試合中こんなtweetをしてしまいました。
鈴木武蔵今日細かいミスが多いな…(><)
— yuta@サッカー大国日本を夢見て (@yuta23413027) October 13, 2019
本当にごめんなさいごめんなさいごめんなさい…
2020年シーズンのユニフォームは鈴木武蔵選手の背番号を入れたユニフォームを購入させて頂きたいと思います!
とにかく!!
決勝進出おめでとうございます!!
もちろんさいたまスタジアムには行きます!
出場選手みんな気持ちのこもった気迫あふれるプレイを見せていただき本当に感動しました!
そして、試合後にはFC琉球小野伸二選手がコンサドーレ札幌決勝進出を祝福するブログも!
小野選手、ありがとうございます🥺✨
決勝🤩 https://t.co/LFsgNIZiLw#consadole #コンサドーレ#小野伸二
— 北海道コンサドーレ札幌《公式》 (@consaofficial) October 13, 2019
そして、キムミンテ選手は公式コンサドーレの【今日のMVPは誰?】というtweetに対して『サポーター』と書き込んでくれていました泣
コンサドーレ札幌選手のコメント
最高の雰囲気にしてくれてありがとうございました🙏
コンサドーレに関わる全ての皆さんに感謝します。
決勝戦もオールコンサドーレで優勝しましょう!!#北海道コンサドーレ札幌#コンサドーレ#コンサ#ルヴァンカップ#ルヴァンカップ決勝#オールコンサドーレ— 鈴木武蔵 MusashiSuzuki (@musatoro) October 13, 2019
やりましたね!ファイナルです!
応援してくれたみんなの力があってこその勝利だと思います!
自分は決勝のピッチに立てないですが、みんなと一緒に応援します!
また応援よろしくお願いします!— 駒井善成 (@yoshi2266) October 13, 2019
北海道コンサドーレ札幌に関わる全ての皆さんの力で、初の決勝進むことができました!
応援ありがとうございました!ラストファイナルかって一緒に歴史を塗り替えましょう!#北海道コンサドーレ札幌#初の決勝#ラスト勝つぞ#優勝#応援ありがとうございました https://t.co/4lNONJz2kj
— 荒野拓馬 (@tyjtkk) October 13, 2019
試合後には選手の喜びのコメントも見ることが出来、勝利の実感、そして26日決勝への楽しみを大きくしてくれました!!
また、コンサドーレ札幌サポーターの皆様も、涙無しでは見られないようなコメントも多数書き込まれており、コンサドーレ札幌は良いサポーターに恵まれた良いチームであることを再認識!
そして、このクラブのサポーターであることに誇りをおぼえます!
試合後ペトロヴィッチ監督コメント
非常に難しい試合でした。
G大阪も素晴らしいチームでした。
ただやはり、選手たちは立ち上がりから決勝に進むんだという姿勢を相手よりも見せてくれたのだと思います。
しっかりとゲームをコントロールし、走る、戦うという重要な部分をやってくれました。
後半に入ってからより得点への気持ちを前に出してプレーをしてくれました。
攻撃的な姿勢が鈴木(武蔵)の得点につながったと思います。
1戦目は敗戦しましたが、その試合も今日も含めて、われわれが勝ち上がるに値するゲームが出来たと思っています。やはり今日の試合は選手たちがよくやってくれたと褒めたいですし、サポーターも称賛したいです。
サポーターの後押しなしには、今日の勝利はありませんでしたし、勝利をサポーターに捧げたいと思います。今週は台風の影響で全国的に厳しい天候であり、被災された方もいると思います。
そうした方々に少しでも喜んでもらえたならば本望です。
被災に遭われた方々には、心からお見舞い申し上げたいと思います。■ジェイを先発起用した意図について
第1戦では途中出場でしたが、あの試合ではそのほうが彼を活かせると思いました。
第2戦では彼の力がより必要になると思っていましたし、2試合をトータルで考えた結果、そうした起用になりました。■クラブ史上初の決勝だが?
2018年に就任し、そのときに選手たちにこのチームが新しい歴史を刻んでいくんだ、と伝えました。
なぜならやはり、われわれは比較的若い選手がいて、新しい歴史が作れるはずだと思っていたからです。
ただし、これで終わりではありません。
これからさらに新たな歴史を積み重ねてくれると思っています。ーー試合後ペトロヴィッチ監督コメント引用ーー
決勝の相手は?
もう一方の準決勝は鹿島アントラーズ対川崎フロンターレと強豪同士の一戦となっています。
第1戦ハイライト
第1戦は川崎フロンターレがホームで3-1で鹿島アントラーズを下しました。
第2戦では鹿島アントラーズは無失点で2点差以上の勝利、1点決められた場合は3点取って延長・4点取れば勝利という難しい条件での試合を迎えることになります。
第2戦ハイライト
第2戦は、0-0でスコアレスドロー!
この結果決勝戦の相手は川崎フロンターレとなります!
対川崎フロンターレ直近5試合の対戦成績
ここで過去5試合のコンサドーレ札幌と川崎フロンターレの対戦成績をまとめておきます。
試合日 | 試合結果 | 勝敗 |
2019/6/14(金) | 川崎1-1札幌 | △ |
2018/9/15(土) | 川崎7-0札幌 | ● |
2018/7/18(水) | 札幌1-2川崎 | ● |
2017/8/19(土) | 川崎2-1札幌 | ● |
2017/4/16(日) | 札幌1-1川崎 | △ |
という結果です!
昨シーズンは7-0という大差をつけられたこともあり苦手意識が先行していまいますが、ルヴァンカップ決勝という場では絶対に違う結果になると信じております!
むしろ、ラスボスに相応しい相手!!
ここで川崎フロンターレを破って本当にJリーグ覇者になりましょう!!!
まとめ
\YBCルヴァン杯決勝進出🏆✨/
ガンバ大阪との準決勝第2試合を1-0で勝利‼️トータルスコア2-2、第1戦のアウェイゴールによりクラブ史上初の決勝へ進出しました😭✨
🏆2019 JリーグYBCルヴァンカップ
🗓2019年10月26日(土)
⏰13:00キックオフ
🏟埼玉スタジアム2002新しい景色を見に行きましょう‼️ pic.twitter.com/3RfEd9QOUe
— 北海道コンサドーレ札幌《公式》 (@consaofficial) October 13, 2019
あとは優勝するだけです!!
監督コメントにあるように、昨日は台風で日本中が暗いムードにあり、関東のサポーターも外に出られず引きこもりになって息が詰まった方も多くいたと思います。
僕もそうでした。
しかし、それを払拭し元気をもらった試合でした!
J1初のタイトルに向けて『まだ見たことのない景色』を選手、コンササポーターと見に行きたいと思います!