この記事では2021年6月時点、J1リーグガンバ大阪に所属する選手の推定移籍金市場価格をランキング形式でまとめております。
昨シーズンはリーグ戦2位という素晴らしい結果を残しACLへの切符を掴み取ったガンバ大阪。
迎えた2021年シーズン、開幕後に新型コロナウィルスの影響により数試合の試合停止となり再開したあとから不調が続き記事作成時点で16位。
降格争いを繰り広げる順位での前半戦となりました。
宮本恒靖監督が5月に解任され、新たに松波正信監督体制となりましたがここから立て直すことが出来るか注目です。
それでは、ガンバ大阪所属選手の推定移籍金市場価格をまとめていきますので是非最後までご覧ください!
※2021年6月19日時点
また、扱っている画像についてはご本人様やクラブ公式等、権利を有するTwitter投稿を引用させていただいております。
ガンバ大阪所属選手推定移籍金市場価格ランキング
それでは、まずは11位から20位までの選手の一覧です。
pos./背番号 | 選手名(年齢) | 推定年俸 | 推定移籍金市場価格 | |
13位 | FW/32 | チアゴ・アウベス(28) | 5,800万円(対前年+2,300万円) | 約7,800万円 |
13位 | DF/4 | 藤春 廣輝(32) | 4,700万円(対前年+200万円) | 約7,800万円 |
13位 | MF/14 | 福田 湧矢(22) | 1,100万円(対前年+250万円) | 約7,800万円 |
13位 | DF/27 | 髙尾 瑠(24) | 1,500万円(対前年+500万円) | 約7,800万円 |
17位 | MF/6 | チュ・セジョン(30) | 7,000万円(対前年不明) | 約7,100万円 |
18位 | MF/11 | 小野 裕二(28) | 2,600万円(対前年+200万円) | 約6,500万円 |
18位 | MF/21 | 矢島 慎也(27) | 4,000万円(対前年+200万円) | 約6,500万円 |
18位 | MF/29 | 山本 悠樹(23) | 1,600万円(対前年1,140万円) | 約6,500万円 |
続いてトップ10の選手です!
10位:井手口 陽介
明治安田生命J1リーグ KONAMI月間MVP
明治安田生命J1リーグから、10月は#ガンバ大阪 の #井手口陽介 選手が受賞@GAMBA_OFFICIAL #Jリーグ
受賞コメント・選出理由⏬https://t.co/AKY4NYpKqO pic.twitter.com/3OV3VPqVDw
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) November 13, 2020
移籍金市場価格 |
約1億400万円 |
年齢:24歳
身長:171cm/体重71Kg
背番号:15番
ポジション:MF
推定年俸:5,700万円(対前年+400万円)
ガンバ大阪ユース出身。
イングランドの2018年にリーズ・ユナイテッドに移籍。
期限付き移籍でいくつかのクラブを渡り歩き2019年にガンバ大阪復帰。
ボランチ、インサイドハーフといった役割で出場機会を掴み定位置を確保。
タックル数、インターセプト数は2020年シーズンのクラブ1位であり、ハードワークをこなしチームに貢献。
10位:小野瀬 康介
11分 ガンバ大阪 ゴール MF 8 小野瀬康介 左サイドからのクロスをペナルティエリア内で受けると、切り返しから左足で放ったシュートが決まりガンバが先制! #ガンバ大阪 #GAMBAOSAKA https://t.co/uJcbwgvKFa pic.twitter.com/UpVLVCj9Js
— ガンバ大阪オフィシャル (@GAMBA_OFFICIAL) June 16, 2021
移籍金市場価格 |
約1億400万円 |
年齢:28歳
身長:176cm/体重65Kg
背番号:8番
ポジション:MF
推定年俸:4,500万円(対前年+300万円)
ガンバ大阪右サイドの主軸として活躍。
昨シーズンのクロス供給数はチーム1位、成功率も30%と高い数値を残しておりチャンスメイクといった仕事をこなす。
献身的なディフェンスもしっかりおこない攻守に渡って貢献を見せる。
10位:キム・ヨングォン
キム・ヨングォン選手、
誕生日おめでとうございます#キム・ヨングォン #ACL2021 pic.twitter.com/wK1GTaO2e4— AFCチャンピオンズリーグ公式 (@TheAFCCL_jp) February 26, 2021
移籍金市場価格 |
約1億400万円 |
国籍:韓国
年齢:31歳
身長:187cm/体重75Kg
背番号:19番
ポジション:DF
推定年俸:9,000万円(対前年+700万円)
ガンバ大阪所属3年目を迎えるセンターバック。
学生時代にはフットサルも経験。
足元の技術がしっかりしているのはその経験も活きている。
クレバーな守備を見せてくれるDFラインの要。
6位:パトリック
29分 ガンバ大阪 ゴール FW 18 パトリック 高い位置でボールを奪うと、井手口のパスをパトリックが右足で流し込みガンバが先制! #ガンバ大阪 #GAMBAOSAKA https://t.co/88lUrA64N9 pic.twitter.com/fx7vrfAQK3
— ガンバ大阪オフィシャル (@GAMBA_OFFICIAL) August 5, 2020
移籍金市場価格 |
約1億1,700万円 |
国籍:ブラジル
年齢:33歳
身長:189cm/体重82Kg
背番号:18番
ポジション:FW
推定年俸:6,700万円(対前年+700万円)
2020年は9ゴールという結果を残しチーム内得点王となった。
昨シーズン後半に定位置を確保し、今シーズンもコンスタントに起用され続ける。
6位:ウェリントン・シウバ
21分 ガンバ大阪 ゴール MF 28 ウェリントン シウバ DFラインの背後に抜け出すと冷静にGKの頭上を抜くシュートが決まり追加点を奪う #ガンバ大阪 #GAMBAOSAKA https://t.co/uJcbwgvKFa pic.twitter.com/GRv41OVcD9
— ガンバ大阪オフィシャル (@GAMBA_OFFICIAL) June 16, 2021
移籍金市場価格 |
約1億1,700万円 |
国籍:ブラジル
年齢:28歳
身長:173cm/体重不明
背番号:28番
ポジション:MF
推定年俸:不明
2011年にはイングランドプレミアリーグのアーセナルに加入。
その後スペインリーグ、ブラジルリーグで経験を積み2021年ガンバ大阪に移籍。
6位:東口 順昭
今日5月12日はガンバ大阪 東口順昭選手のお誕生日です
おめでとうございます#東口順昭 @hi_five21#GAMBAOSAKA @GAMBA_OFFICIAL#jfa #daihyo #SAMURAIBLUE pic.twitter.com/PVGZdig3MP
— サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) May 11, 2021
移籍金市場価格 |
約1億1,700万円 |
年齢:35歳
身長:184cm/体重78Kg
背番号:1番
ポジション:GK
推定年俸:8,500万円(対前年+200万円)
ガンバ大阪移籍後から、今日に至るまでガンバ大阪の正GKに君臨し続ける。
正確なシュートストップは今なお、磨きがかかっていると見受けられる。
チーム最年長のベテランGK。
6位:倉田 秋
きょうの、ワンちゃん #おうちWEEK #ガンバ大阪 @GAMBA_OFFICIAL #倉田秋 選手のミミちゃん
種類: #ヨークシャーテリア
年齢:5歳他の選手のペットたちも続々公開中! 倉田秋選手のコメントも読めるまとめ記事は↓のリンクからhttps://t.co/dciBJp8VHe pic.twitter.com/3Euz6sRoa5
— サッカーキング (@SoccerKingJP) May 5, 2020
移籍金市場価格 |
約1億1,700万円 |
年齢:32歳
身長:172cm/体重68Kg
背番号:10番
ポジション:MF
推定年俸:5,800万円(対前年▲200万円)
途中期限付き移籍もあったが、ガンバ大阪在籍はチーム最長となる13年目を迎える。
昨シーズンはGKの東口選手を除き、フィールドプレイヤーでは唯一リーグ戦全試合に出場する程の信頼。
巧みなパス、ドリブルでボールを前線につなぎゲームをコントロールする。
ガンバ大阪の背番号10。
5位:レアンドロ・ペレイラ
【J1 第17節 横浜FC戦】
今日のヒーローは#レアンドロペレイラ 選手
移籍後初ゴールを含む
2得点の大活躍#TOGETHERasONE #ガンバ大阪 #GAMBAOSAKA pic.twitter.com/itFclHvFgu— ガンバ大阪オフィシャル (@GAMBA_OFFICIAL) May 30, 2021
移籍金市場価格 |
約1億2,400万円 |
国籍:ブラジル
年齢:29歳
身長:190cm/体重76Kg
背番号:9番
ポジション:FW
推定年俸:1億5,000万円(対前年+9,000万円)
左右両方の脚から鋭いシュートを放つことが出来るストライカー。
昨シーズンはサンフレッチェ広島で最多となる15ゴールの活躍。
移籍後第17節の横浜FC戦で移籍後初ゴールを含む2ゴール。
ここからのゴール量産が期待される。
4位:一美 和成
44分 ガンバ大阪 ゴール FW 20 一美和成 左サイドからのCK、チュセジョンのファーサイドへのクロスをヘディングでたたきつけるようなシュートで同点ゴールを決める! #ガンバ大阪 #GAMBAOSAKA https://t.co/3YZTktoKcu pic.twitter.com/Pns8Kv43Xn
— ガンバ大阪オフィシャル (@GAMBA_OFFICIAL) May 12, 2021
移籍金市場価格 |
約1億3,000万円 |
年齢:23歳
身長:181cm/体重77Kg
背番号:20番
ポジション:FW
推定年俸:2,400万円(対前年+800万円)
ガンバ大阪から、京都サンガ・横浜FCへ期限付き移籍で武者修行の旅に出て今シーズン戻ってきた。
この2年で大きな成長を遂げ、東京オリンピック日本代表候補となった。
ガンバ大阪復帰後チャンスは与えられており、結果を出し続けて定位置を奪取したい。
3位:三浦 弦太
41分 ガンバ大阪 ゴール DF 5 三浦弦太 右サイド宇佐美からのコーナーキックに合わせたのは三浦!
ゴール中央でフリーで合わせ、この試合の先制点を獲得! #ガンバ大阪 #GAMBAOSAKA https://t.co/mX9qTgXZtU pic.twitter.com/ZImq78lM59— ガンバ大阪オフィシャル (@GAMBA_OFFICIAL) July 22, 2020
移籍金市場価格 |
約1億4,300万円 |
年齢:26歳
身長:183cm/体重77Kg
背番号:5番
ポジション:DF
推定年俸:5,700万円(対前年+900万円)
昨シーズンは怪我の影響もあり、移籍後最少の試合出場数となった。
3バックシステムでも4バックシステムでも対応出来る万能なセンターバック。
ゲームキャプテンも務めておりメンタル面でのチームの主柱となる。
2位:宇佐美 貴史
⚽️Jリーグ⚽️
「ファーストタッチが神」「やっぱり天才」宇佐美貴史の鮮烈フィニッシュに絶賛の声!
👉https://t.co/1nzfeKjyv8#ガンバ #jleague #初勝利 #初得点 #サッカー #エース pic.twitter.com/VvspAFZa0C
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) April 15, 2021
移籍金市場価格 |
約1億5,600万円 |
年齢:29歳
身長:178cm/体重69Kg
背番号:39番
ポジション:FW
推定年俸:8,800万円(対前年±0円)
抜群のサッカーセンスでボールの扱いが非常に上手い。
ドリブル、パス、シュート、どのプレイでも高度なテクニックを見せてくれる。
試合を決定付けるようなプレイ、ゴールで度々チームを救ってきた。
ドイツの名門バイエルン・ミュンヘンの一員としてプレイした経験有。
1位:昌子 源
[ガンバストリーム]「やっぱり勝っている姿を見せたい」DF3 昌子源 | https://t.co/HCSe16suot #毎月10記事無料 #ガンバ大阪 #GAMBAOSAKA pic.twitter.com/4Ph5j2ImmS
— ガンバ大阪オフィシャル (@GAMBA_OFFICIAL) February 25, 2021
移籍金市場価格 |
約2億6,100万円 |
年齢:28歳
身長:182cm/体重76Kg
背番号:3番
ポジション:DF
推定年俸:8,800万円(対前年+300万円)
2018年ロシア杯で世界の注目を浴びフランスに移籍。
2020年2月にガンバ大阪に移籍しJリーグに復帰。
フィジカル、スピードに優れカバーリングや泥臭い対人守備等最終ラインの頼もしい存在。
J復帰後日本代表にも選出され、代表定着も目指したい。
他代表・クラブの記事を見たい方はこちら
クラブ別
ここでは、各国リーグ毎の選手移籍金市場価格をまとめた記事を公開しております。見たいリーグから、チームを選択して見ていただければと思います!※この頁の情報はドイツサッカー情報サイトtransfermarktで得ている情報となり[…]
代表別
ここでは、各国代表毎の選手移籍金市場価格をまとめた記事を公開しております。記事にないクラブに関しては、Twitter上等でご依頼いただければ作成致しますのでよろしくお願い致します!※この頁の情報は海外サッカー情報サイトtra[…]
2020年版ガンバ大阪推定移籍金市場価格
この記事では2020年11月時点、J1リーグガンバ大阪に所属する選手の推定移籍金市場価格をランキング形式でまとめております!2019年シーズンは無冠の7位となったガンバ大阪。宮本恒靖監督3年目の今シーズンの目標はタイトル獲得[…]
まとめ
【J1 第19節 湘南戦】
\KICK OFF/
3連勝へ❗️❗️❗️
湘南戦がいよいよキックオフ🔥試合を観るなら▶️@DAZN_JPN
登録は▶️ https://t.co/dnJWffDYEo#TOGETHERasONE #ガンバ大阪 #GAMBAOSAKA pic.twitter.com/t3yRERQ2rv— ガンバ大阪オフィシャル (@GAMBA_OFFICIAL) June 2, 2021
今シーズンはレアンドロ・ペレイラ、チアゴ・アウベス、一美一成とJリーグで結果を出してきた攻撃陣を補強し臨んだシーズンでしたが、現時点では15試合7得点と結果には結びついておりません。
これからACLも始まり難しい試合日程となってきますが、どのようなターンオーバーで戦ってくるでしょうか?
所属選手はタレントが揃っているので新監督体制で歯車がかみ合い復活することに期待したい。