この記事では、2021年3月時点J1リーグ、名古屋グランパス在籍選手の欧州から見た推定移籍金市場価格をランキング形式でまとめております。
2020年シーズンを3位で終え見事ACL出場権を獲得した名古屋グランパス。
2019年に低迷していた名古屋グランパスの監督に就任したマッシモ・フィッカデンティ監督は2年目にしてリーグ最少失点を誇る堅いチームを作り上げ結果を残しました。
今シーズンは、Jリーグのタレントを補強しJリーグ、そしてACLを戦い抜くための準備を万全としております。
迎えたJ1第1節は、アビスパ福岡に対し見事勝利する形で今シーズンをスタートさせました!
それでは、名古屋グランパス所属選手の推定移籍金市場価格をまとめていきますので、是非最後までご覧ください。
※2021年3月5日時点
また、扱っている画像についてはご本人様やクラブ公式等、権利を有するTwitter投稿を引用させていただいております。
名古屋グランパス所属選手推定移籍金市場価格ランキング
それでは、まずは11位から20位までの選手の一覧です!
pos./背番号 | 選手名(年齢) | 推定年俸 | 推定移籍金市場価格 | |
11位 | MF/19 | 齋藤 学(30) | 9,000万円(対前年+2,500万円) | 約1億200万円 |
11位 | DF/23 | 吉田 豊(31) | 4.200万円(対前年+200万円) | 約1億200万円 |
11位 | DF/3 | 丸山 祐市(31) | 5,800万円(対前年+1,600万円) | 約1億200万円 |
14位 | MF/2 | 米本 拓司(30) | 4,600万円(対前年+1,000万円) | 約8,900万円 |
14位 | MF/11 | 相馬 勇紀(24) | 2,400万円(対前年+1,300万円) | 約8,900万円 |
16位 | DF/14 | 木本 恭生(27) | 4,200万円(対前年+2,000万円) | 約8,300万円 |
17位 | FW/9 | 山崎 凌吾(28) | 2,800万円(対前年+100万円) | 約7,700万円 |
18位 | DF/6 | 宮原 和也(24) | 2,500万円(対前年±0円) | 約6,400万円 |
18位 | DF/17 | 森下 龍矢(23) | 1,700万円(対前年+1,240万円) | 約6,400万円 |
20位 | DF/26 | 成瀬 竣平(20) | 1,000万円(対前年+540万円) | 約4,400万円 |
それでは続いてトップ10の選手です!
9位:長澤 和輝
勝負の一年!
みなさんと喜びを分かち合えるよう、精一杯戦います。
よろしくお願いします。#grampus pic.twitter.com/DiKDviHRRZ— 長澤和輝 (@nagasaman1216) January 17, 2021
移籍金市場価格 |
約1億900万円 |
年齢:29歳
身長:173cm/体重68Kg
背番号:5番
ポジション:MF
推定年俸:6,500万円(対前年+2,300万円)
今シーズン、浦和レッズより完全移籍。
ドイツブンデスリーガのケルンに所属していたこともあり、浦和レッズ時代にはACLにも出場。
経験豊富なセントラルMF。
9位:ミチェル・ランゲラック
「ドイツのファンがJリーグを見たらびっくりする」名古屋GKランゲラックが語る日本「香川クラスが15人はいる」 https://t.co/xkALTu91g3 #gekisaka #jleague pic.twitter.com/SHWE0c7qGP
— ゲキサカ (@gekisaka) October 7, 2020
移籍金市場価格 |
約1億900万円 |
国籍:オーストラリア
年齢:32歳
身長:193cm/体重78Kg
背番号:1番
ポジション:GK
推定年俸:1億2,500万円(対前年+500万円)
昨シーズンは17試合でクリーンシートを記録。
ビッグセーブも多く、リーグ最少失点を誇る名古屋グランパスの最後の鉄壁な砦。
ドルトムント所属時代には香川真司とも一緒にプレーしていた。
5位:稲垣 祥
⚽ #Jリーグ ⚽
【名古屋】疲れを感じさせないプレーで決勝弾!全試合出場中の“鉄人”稲垣祥は「それが僕の仕事です」
👉https://t.co/tiELN2SnYJ#jleague #名古屋グランパスvsベガルタ仙台 #名古屋グランパス pic.twitter.com/oGAMqv2ktz
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) October 24, 2020
移籍金市場価格 |
約1億2,900万円 |
年齢:29歳
身長:175cm/体重72Kg
背番号:15番
ポジション:MF
推定年俸:3,700万円(対前年+900万円)
疲れ知らずなのかと思うくらいよく走る選手。
チームのためにハードワークをこなし、コロナ禍による厳しい連戦でもピッチに立ち続けた。
また、昨シーズンはインターセプトの数が16となっており、これはリーグ3位となる数字。
5位:前田 直輝
2-0 – 名古屋はJ1の2015年以降、2-0のスコアとなった23試合でわずか1敗(21勝1分)。また、前田直輝が得点を挙げた試合では現在3連勝中。ウルトラパパ。 pic.twitter.com/HR9HpXWQot
— OptaJiro (@OptaJiro) September 26, 2020
移籍金市場価格 |
約1億2,900万円 |
年齢:26歳
身長:175cm/体重66Kg
背番号:25番
ポジション:FW
推定年俸:5,300万円(対前年+1,600万円)
ドリブルからのゴールが持ち味。
昨シーズンは対浦和レッズ戦において自身プロ初となるハットトリックだけに留まらず、1点を加え1試合4得点という大暴れをして見せた。
5位:柿谷 曜一朗
⚽️ #Jリーグ ⚽️
【TM結果一覧】 #柿谷 の2発などで名古屋が琉球に大勝!鹿島は大分に1-1ドロー、静岡ダービーは決着つかず
👉https://t.co/IV9ZtgzllU#名古屋グランパス #鹿島アントラーズ #大分トリニータ #清水エスパルス #ジュビロ磐田 #V・ファーレン長崎 pic.twitter.com/vXiRLti5Pk— サッカーダイジェスト (@weeklysd) February 6, 2021
移籍金市場価格 |
約1億2,900万円 |
年齢:31歳
身長:177cm/体重68Kg
背番号:8番
ポジション:FW
推定年俸:8,800万円(対前年+800万円)
今季Jリーグにおけるサプライズ移籍だった一人。
ユース時代含めおよそ16年を過ごしたセレッソ大阪を離れて名古屋グランパスに移籍。
技術の高さは、他プロ選手も認めており天才とも評される。
柿谷選手がチームにフィットしてくれば名古屋グランパスは攻撃面でもう一段上のレベルのチームになると思われる。
5位:金崎 夢生
本日は #金崎夢生 選手の32歳の誕生日🎂おめでとー夢生🎊😆🎉
みんなで待ってるよ🙌 そして、みんなで最高な一年にしましょう⚽️#HBD #grampus pic.twitter.com/ybOpWGQBpn
— 名古屋グランパス / Nagoya Grampus (@nge_official) February 16, 2021
移籍金市場価格 |
約1億2,900万円 |
年齢:32歳
身長:180cm/体重70Kg
背番号:44番
ポジション:FW
推定年俸:9,000万円(対前年+1,800万円)
昨シーズンはレンタル移籍で名古屋へ加入し、今シーズンは完全移籍で加入。
元日本代表FWで、ここぞという場面でしっかり決めてくれるという期待感を持てる前線の核。
昨年11月頃に右膝を負傷し、現時点で戦線を離脱している。
4位:中谷 進之介
🐶きょうの、ワンちゃん🐕#名古屋グランパス @nge_official #中谷進之介 @nshinno 選手のジズーちゃん
種類: #トイプードル
年齢:1歳8ヶ月
中谷進之介選手のコメントは↓のリンクをチェック!https://t.co/nGrPoTkFY4#おうちWEEK pic.twitter.com/U9NHaKhPZM— サッカーキング (@SoccerKingJP) May 2, 2020
移籍金市場価格 |
約1億4,200万円 |
年齢:24歳
身長:184cm/体重79Kg
背番号:4番
ポジション:DF
推定年俸:4,200万円(対前年+1,200万円)
2019年~2020年シーズン、リーグ戦全試合フル出場を成し遂げている鉄人CB。
対人守備の強さはもちろん、若いながらも最終ラインをしっかり統率するリーダーシップも発揮。
リーグ最少失点を誇る名古屋グランパスの壁。
2位:マテウス
FT:アビスパ福岡 1 – 2 名古屋グランパス
⚽️4′ #マテウス
⚽️55′ #マテウス
⚽️84′ オウンゴール(福岡)#Jリーグ開幕 戦、みんなで掴んだ勝利✨画面の前で共にありがとうございました👏We’re #grampus🟥🟨🗒試合詳細▶️https://t.co/1NJtbt4734
📺#DAZN▶️https://t.co/cVsObR4KWL pic.twitter.com/qEpoUFWESe— 名古屋グランパス / Nagoya Grampus (@nge_official) February 28, 2021
移籍金市場価格 |
約1億5,500万円 |
国籍:ブラジル
年齢:26歳
身長:167cm/体重69Kg
背番号:16番
ポジション:FW
推定年俸:8,000万円(対前年+2,000万円)
弾丸のような強烈シュートを放てる筋力もあり、細かいドリブルで抜き去っての技ありゴールありと、今や名古屋の攻撃の要。
今シーズンも開幕戦から2ゴール。
昨シーズンは多くの攻撃面におけるカテゴリで好成績を残している。
ゴール数:9(チーム1位)
アシスト数:8(チーム1位)
シュート数:88(2位に50差をつけチーム1位)
スルーパス数:93(2ににダブルスコアをつけチーム1位)
クロス数:108(チーム1位)※成功率も25%と圧倒的
ドリブル数:135(チーム1位)
まさに怪物。
2位:阿部 浩之
⚽ #Jリーグ ⚽
名古屋が暫定ながら2位に浮上!追いすがる湘南を阿部&G・シャビエルの好シュートで3-1撃破
👉https://t.co/rlrAwoEOGr#jleague #名古屋グランパス #湘南ベルマーレ pic.twitter.com/1hYzUP9BwG
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) November 21, 2020
移籍金市場価格 |
約1億5,500万円 |
年齢:31歳
身長:170cm/体重69Kg
背番号:7番
ポジション:MF
推定年俸:6,300万円(対前年+500万円)
昨シーズンは川崎フロンターレから移籍した初年度ながら、攻撃的なポジションでチーム躍動の原動力となった。
両脚ともに高精度なボールを蹴ることが出来る選手。
リーグ優勝経験もあり、ACLにも何度も出場した経験があるため勝者のメンタリティーをチームにもたらしてほしい。
1位:ガブリエル・シャビエル
名古屋10番G・シャビエルが結婚「妻のお腹に新しい命が宿りました」 https://t.co/nwaxNTrmJc #gekisaka #jleague pic.twitter.com/tXAacJkKS3
— ゲキサカ (@gekisaka) May 27, 2020
移籍金市場価格 |
約1億8,100万円 |
国籍:ブラジル
年齢:27歳
身長:170cm/体重68Kg
背番号:10番
ポジション:MF
推定年俸:1億1,000万円(対前年±0円)
魔術師と称される程変幻自在なプレーで魅了してくれる。
テクニックだけでなくチームの戦術に合わせた献身的なプレーも出来、スピードもある。
今季で名古屋に所属して5年目となる。
他代表・クラブの記事を見たい方はこちら
クラブ別
ここでは、各国リーグ毎の選手移籍金市場価格をまとめた記事を公開しております。見たいリーグから、チームを選択して見ていただければと思います!※この頁の情報はドイツサッカー情報サイトtransfermarktで得ている情報となり[…]
代表別
ここでは、各国代表毎の選手移籍金市場価格をまとめた記事を公開しております。記事にないクラブに関しては、Twitter上等でご依頼いただければ作成致しますのでよろしくお願い致します!※この頁の情報は海外サッカー情報サイトtra[…]
2020シーズンの名古屋グランパス
この記事では2020年9月時点、J1リーグ名古屋グランパスに所属する選手の推定移籍金市場価格をランキング形式でまとめております!2020年シーズンも13節を終え4位につけている名古屋グランパス。昨シーズン13位で終えたクラブ[…]
まとめ
vs アビスパ福岡、KICK OFF!
名古屋グランパスと一体となって闘いましょう⚽️📺#DAZN▶️https://t.co/cVsObR4KWL#Jリーグ開幕#AllforNAGOYA#grampus pic.twitter.com/NkF2bFkC8v
— 名古屋グランパス / Nagoya Grampus (@nge_official) February 28, 2021
以上、名古屋で自身の力を証明し存在価値を高めた選手、そして新たに加入した即戦力等今季の名古屋グランパスはACLに挑戦するに相応しい豪華な顔ぶれが揃っているなと感じます。
気になることが一点あるとすれば、昨シーズン得点ランキングのトップ10の中に名古屋の選手が一人もいないこと。
※名古屋最高得点者はマテウスで9点。
とはいえ今季はマテウス選手が更に大きな活躍を見せてくれそうかな、と開幕戦を見て感じましたし、柿谷曜一朗選手も加わり攻撃にバリエーションが加わるでしょうし、この辺がどうなっていくかという部分についても楽しみに見ていきたいと思います!