この記事では2020年9月時点、J1リーグ名古屋グランパスに所属する選手の推定移籍金市場価格をランキング形式でまとめております!
2020年シーズンも13節を終え4位につけている名古屋グランパス。
昨シーズン13位で終えたクラブでしたが、昨シーズン途中で交代したマッシモ・フィッカデンティ監督の下序盤戦を良い形で戦い抜いております。
今季は数字にも表れている通り、非常に硬いディフェンス。
失点数はリーグ最少となっており、首位を独走する川崎フロンターレに対し今季初黒星を与えました!
そんな名古屋グランパスに所属する選手の推定移籍金市場価格をまとめていきますので、是非最後までご覧ください!
※2020年9月9日時点
また、扱っている画像についてはご本人様やクラブ公式等、権利を有するTwitter投稿を引用させていただいております。
なお、この記事作成時点では新型コロナウィルスの影響もあり世界中の全クラブの選手の市場価格が落ちておりますので通常時よりも低い傾向となっています。
名古屋グランパス所属選手推定移籍金市場価格ランキング
まずは11位から20位までの選手の一覧です。
pos./背番号 | 選手名(年齢) | 推定年俸 | 推定移籍金市場価格 | |
12位 | GK/1 | ミチェル・ランゲラック(32) | 1億2,000万円 | 約8,100万円 |
12位 | DF/3 | 丸山 祐市(31) | 4,200万円 | 約8,100万円 |
12位 | FW/17 | 山﨑 凌吾(27) | 2,700万円 | 約8,100万円 |
12位 | FW/16 | マテウス(25) | 6,000万円 | 約8,100万円 |
16位 | MF/2 | 米本 拓司(29) | 3,600万円 | 約6,900万円 |
17位 | MF/9 | 長谷川 アーリアジャスール(31) | 3,800万円 | 約5,000万円 |
17位 | MF/19 | 青木 亮太(24) | 1,300万円 | 約5,000万円 |
17位 | FW/27 | 相馬 勇紀(23) | 1,100万円 | 約5,000万円 |
20位 | DF/5 | 千葉 和彦(35) | 3,700万円 | 約3,700万円 |
続いてトップ10の選手です!
10位:オ・ジェソク
[GAMBA plus]ジェソク選手が名古屋に完全移籍 | https://t.co/C0kUTazCKY #毎月10記事無料 #ガンバ大阪 #GAMBAOSAKA pic.twitter.com/CBZbYx7FQy
— ガンバ大阪オフィシャル (@GAMBA_OFFICIAL) July 10, 2020
移籍金市場価格 |
約9,000万円 |
国籍:韓国
年齢:30歳
身長:178cm/体重74Kg
背番号:34番
ポジション:DF
推定年俸:3,700万円
2020シーズン途中の7月9日に名古屋グランパスに完全移籍。
高校時代から韓国世代別代表にも選出され、2012年のロンドンオリンピックでは韓国代表銅メダル獲得メンバーとなり兵役免除となる。
ポジションは右サイドバック。
10位:吉田 豊
⚽ #Jリーグ ⚽
「素直に嬉しいです」名古屋DF吉田豊が今季初ゴール!大分に3-0快勝で開幕6戦無敗をキープ
👉https://t.co/QTdIu2wYNl#jleague #名古屋グランパス #大分トリニータvs名古屋グランパス pic.twitter.com/HyeWbbO85b
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) July 22, 2020
移籍金市場価格 |
約9,000万円 |
年齢:30歳
身長:168cm/体重70Kg
背番号:23番
ポジション:DF
推定年俸:4,000万円
Jリーグ屈指の左サイドバック。
豊富な運動量から1試合の中で何度もオーバーラップを繰り返し、試合終盤までパワフルな守備を見せる。
8位:稲垣 祥
⚽️Jリーグ⚽️
【名古屋】“フィッカデンティスタイル”の新たなキーマン?稲垣祥が見据える潤滑油としての働き | サッカーダイジェストWeb
👉 https://t.co/g8kJEnpxxg#名古屋グランパス #名古屋 #Jリーグ #稲垣祥 pic.twitter.com/y4aQLTtMo2
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) January 13, 2020
移籍金市場価格 |
約1億円 |
年齢:28歳
身長:175cm/体重72Kg
背番号:15番
ポジション:MF
推定年俸:2,800万円
無尽蔵のスタミナでハードワークをこなし、1試合13Kmもの走行距離を記録することも。
昨シーズン、対大分戦では80本以上のパスを出しパス成功率100%を記録した。
8位:宮原 和也
⚽移籍情報⚽
広島から2年レンタルの宮原和也、名古屋へ完全移籍「全身全霊をかけて」https://t.co/p5zC7xYl3X🗣編集部より
「#宮原和也 は昨季から #名古屋グランパス でプレーし、2年間でリーグ戦67試合に出場しています」 pic.twitter.com/IwCIfv8fHc— サッカーキング (@SoccerKingJP) December 18, 2018
移籍金市場価格 |
約1億円 |
年齢:24歳
身長:172cm/体重67Kg
背番号:6番
ポジション:DF
推定年俸:2,500万円
右サイドバックの選手だがセンターバックで起用されることも。
しっかりとした対人守備だけでなく、長所であるスピードを最大限活かし前線の攻撃をサポート出来る。
7位:太田 宏介
名古屋DF太田宏介が約3か月離脱へ…右脛骨疲労骨折で手術 https://t.co/4RNimaOtkZ #gekisaka #jleague pic.twitter.com/TPnLOTeDLX
— ゲキサカ (@gekisaka) February 18, 2020
移籍金市場価格 |
約1億1,200万円 |
年齢:33歳
身長:179cm/体重78Kg
背番号:36番
ポジション:DF
推定年俸:4,900万円
左利きの選手でポジションはサイドバック。
2016-17シーズンにはオランダ1部リーグのフィテッセでもプレイしており経験豊富なベテランプレイヤー。
5位:中谷 進之介
#中谷進之介 選手が入籍いたしました✨🎊😆
“これからは名古屋のゴールと家庭をしっかり守れるように今まで以上に責任感を持ち頑張ります”
おめでとう、シン🎉🤗#grampushttps://t.co/BCrNArpHyD pic.twitter.com/myX7XExeKy
— 名古屋グランパス / Nagoya Grampus (@nge_official) December 11, 2018
移籍金市場価格 |
約1億1,800万円 |
年齢:24歳
身長:184cm/体重79Kg
背番号:4番
ポジション:DF
推定年俸:3,000万円
昨シーズン、名古屋グランパスで唯一リーグ戦全試合フル出場となった若きセンターバック。
各年代の日本代表としても選出されており、今後もプレーの成長が期待される。
5位:前田 直輝
🇯🇵契約更新🇯🇵
名古屋、FW前田直輝との契約更新を発表…今季公式戦で10得点を記録https://t.co/4UkbIS6RSG🗣編集部より
「前田直輝は今シーズン、公式戦38試合に出場し10得点を記録。来シーズンも #名古屋グランパス の一員として戦える喜びを語っています」 pic.twitter.com/nQ97aknTGT— サッカーキング (@SoccerKingJP) December 25, 2019
移籍金市場価格 |
約1億1,800万円 |
年齢:25歳
身長:175cm/体重66Kg
背番号:25番
ポジション:FW
推定年俸:3,700万円
昨シーズン、リーグ戦9得点、ルヴァンカップ1得点でチームトップとなる合計10得点を記録。
トップスピードでのドリブルでもしっかりボールをコントロールするテクニックがある。
今シーズン第9節の対浦和レッズ戦ではプロ初となるハットトリックを決め1試合4得点を叩き出した。
4位:ジョアン・シミッチ
名古屋、MFジョアン・シミッチと契約更新!J1初挑戦で32試合2ゴール記録 https://t.co/icyybFtGxS #gekisaka #jleague pic.twitter.com/My1XaK5tUu
— ゲキサカ (@gekisaka) January 6, 2020
移籍金市場価格 |
約1億2,400万円 |
国籍:ブラジル
年齢:27歳
身長:183cm/体重82Kg
背番号:8番
ポジション:MF
推定年俸:9,000万円
元U-21ブラジル代表。
Jリーグ挑戦初年度は32試合出場2ゴール2アシスト。
一撃必殺になりえるスルーパスを出すことが出来る視野の広さと判断力、テクニックがあり、今シーズンもレギュラーとして名古屋の好調を支えている。
3位:金崎 夢生
名古屋FW金崎夢生、次節鳥栖戦は契約のため出場NG https://t.co/nN7jD8tAMK #gekisaka #jleague pic.twitter.com/WAd0iafvQl
— ゲキサカ (@gekisaka) July 16, 2020
移籍金市場価格 |
約1億4,900万円 |
年齢:31歳
身長:180cm/体重70Kg
背番号:44番
ポジション:FW
推定年俸:7,200万円
昨シーズンはサガン鳥栖でフェルナンド・トーレスと2トップを組みJ1残留に貢献。
スマートなゴール、テクニックが光るゴールだけでなく、何が何でも決めるという貪欲な姿勢が見られるゴールもあり、がむしゃらに点数を追い求める。
名古屋にいなかったタイプのストライカーなので、攻撃に厚みが加わった。
1位:ガブリエル・シャビエル
山本雄大主審の判定を嘆く?名古屋10番シャビエルがイニエスタとのマッチアップ場面の動画を投稿 https://t.co/9JSHE6m8ge #gekisaka #jleague pic.twitter.com/3G93DkiIYR
— ゲキサカ (@gekisaka) July 2, 2019
移籍金市場価格 |
約1億7,400万円 |
国籍:ブラジル
年齢:27歳
身長:170cm/体重68Kg
背番号:10番
ポジション:FW
推定年俸:1億1,000万円
特別スピードがあるという風には見えないが、キレとテクニックあるドリブルでボールを運ぶ。
ボディバランスに優れ軽く身体を当てて相手を置き去りにするプレイ、柔らかいタッチで抜き去るようなプレイが数多く見られる。
タイミングを外したパスも見事で得点に絡むプレイを量産。
1位:阿部 浩之
⚽ #Jリーグ ⚽
セレッソ大阪が今季初黒星。阿部浩之の技ありミドルなどで名古屋が2-0快勝、リーグ戦初の完封
👉https://t.co/FIcLsmeuPg#jleague #セレッソ大阪vs名古屋グランパス #セレッソ大阪 #名古屋グランパス pic.twitter.com/iui63oBHPo
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) July 12, 2020
移籍金市場価格 |
約1億7,400万円 |
年齢:31歳
身長:170cm/体重69Kg
背番号:11番
ポジション:MF
推定年俸:5,800万円
川崎フロンターレから今シーズン完全移籍で加入し、開幕戦で移籍後初ゴールを決めて見せた。
積極的なドリブル突破や強烈なミドルシュートが持ち味で攻撃的なポジションであれば様々なポジションでプレイする。
これまでガンバ大阪、川崎フロンターレで計10個ものタイトルを獲得しており王者のメンタルを名古屋に加える。
他代表・クラブの記事を見たい方はこちら
クラブ別
ここでは、各国リーグ毎の選手移籍金市場価格をまとめた記事を公開しております。見たいリーグから、チームを選択して見ていただければと思います!※この頁の情報はドイツサッカー情報サイトtransfermarktで得ている情報となり[…]
代表別
ここでは、各国代表毎の選手移籍金市場価格をまとめた記事を公開しております。記事にないクラブに関しては、Twitter上等でご依頼いただければ作成致しますのでよろしくお願い致します!※この頁の情報は海外サッカー情報サイトtra[…]
2019年版名古屋グランパス移籍金市場価格ランキング
この記事では、欧州から見た、J1リーグ名古屋グランパスに所属する選手の移籍金市場価格についてまとめております!今シーズンの名古屋グランパスの大きなトピックスとしては、やはり風間監督の解任でしょうか。17年にクラブ初のJ2降格[…]
まとめ
vs 鹿島アントラーズ、KICK OFF!
名古屋グランパスと一体となって闘いましょう⚽️ #grampus pic.twitter.com/TOiyjeBzwO— 名古屋グランパス / Nagoya Grampus (@nge_official) September 5, 2020
これまでの大きな得点源であったジョーが契約解除となってまだ日は浅いが新たに加わった選手と継続された選手がしっかり融合し、まだタイトルにも手が届く位置につけております。
来季のACL出場権も狙っているフィッカデンティ監督ですが、このペースをしっかり維持出来れば最終的に上位争いに食い込みそうです。