この記事では2020年6月時点、J1リーグ横浜FC所属選手の欧州から見た推定移籍金市場価格をランキング形式でまとめております!
7月4日からついに再開するJ1リーグ!!
とにかく【待ちわびた!!】という表現が何より相応しいでしょう!
そこで、今回は昨シーズンJ2リーグで2位という結果で昇格を果たした横浜FCを取り上げようと思います。
前回J1リーグで戦ったのは2007年。
この年は残念ながら1年で降格する結果となってしまいました。
それから12シーズン経った2020シーズン、カズや中村俊輔、松井大輔といった日本サッカーのレジェンドを揃えJ1に挑みます!
それでは、横浜FC所属選手の推定移籍金市場価格をまとめていきますので暇つぶしにでもご覧ください!
※2020年7月4日時点
また、扱っている画像についてはご本人様やクラブ公式等、権利を有するTwitter投稿を引用させていただいております。
なお、この記事作成時点では新型コロナウィルスの影響もあり世界中の全クラブの選手の市場価格が落ちておりますので通常時よりも低い傾向となっています。
横浜FC所属選手推定移籍金市場価格ランキング
それでは、まずはトップ10以外の選手の一覧です!(20位迄)
pos./背番号 | 選手名(年齢) | 推定年俸 | 推定移籍金市場価格 | |
11位 | MF/7 | 松浦 拓弥(31) | 3,000万円 | 約4,200万円 |
11位 | DF/5 | 田代 真一(32) | 1,200万円 | 約4,200万円 |
13位 | FW/16 | 皆川 佑介(28) | 2,000万円 | 約3,900万円 |
13位 | MF/30 | 手塚 康平(24) | 1,700万円 | 約3,900万円 |
15位 | DF/3 | マギーニョ(28) | 5,500万円 | 約3,600万円 |
15位 | DF/4 | 小林 友希(19) | 700万円 | 約3,600万円 |
17位 | DF/17 | 武田 英二郎(31) | 1,500万円 | 約3,000万円 |
17位 | FW/13 | 瀬沼 優司(29) | 1,200万円 | 約3,000万円 |
19位 | MF/40 | レアンドロ・ドミンゲス(36) | 5,300万円 | 約2,400万円 |
19位 | DF/19 | 伊野波 雅彦(34) | 4,000万円 | 約2,400万円 |
19位 | DF/33 | 川崎 裕大(27) | 750万円 | 約2,400万円 |
19位 | DF/26 | 袴田 裕太郎(24) | 550万円 | 約2,400万円 |
以上となります。
中村俊輔選手、三浦知良選手は約1,200万円となっております。
続いてトップ10の選手です!
9位:中山 克広
【番組プレゼント】
クラブマスコット描けますか?
に挑戦した#横浜FC#中山克広 選手の使用した
サイン入りスパイクを#スパサカ のTwitterを
フォロー&リツイート
してくれた方から
抽選で1名様にプレゼント🎁
〆切は1月7日(火)24時
当選者には直接連絡させて頂きます!@yokohama_fc @nkymkthr0717 pic.twitter.com/GMgQALNE3d— TBS スーパーサッカー【公式】 (@TBS_SuperSoccer) December 31, 2019
移籍金市場価格 |
約4,800万円 |
年齢:23歳
身長:177cm/体重65Kg
背番号:27番
ポジション:MF
推定年俸:900万円
中学時代に横浜FCのジュニアユースに所属していた。
右サイドハーフとしてスピードを活かした切込み役としてプレイする。
昨シーズンは大卒初年度から32試合に出場しリーグ戦6得点。
今シーズンは大卒2年目で初のJ1の舞台でどこまで通用するか!?
9位:齋藤 功佑
「去年のことが糧になった」昨季の悪夢払拭、横浜FC齋藤功佑がJ1昇格導く殊勲弾 https://t.co/7UION3JtHw #gekisaka #jleague pic.twitter.com/e0L8MSl3Av
— ゲキサカ (@gekisaka) November 24, 2019
移籍金市場価格 |
約4,800万円 |
年齢:23歳
身長:170cm/体重60Kg
背番号:15番
ポジション:MF
推定年俸:750万円
U-16日本代表経験者。
2010年から横浜FCの下部組織で育ち、2016年にトップチームに昇格。
直近2年で出場機会を増やしてきている選手。
6位:松尾 佑介
GOOOOOAL!!✨
後半27分、#田代真一 選手のシュートを #松尾佑介 選手がゴールに蹴り込み再び勝ち越し!!✨
横浜FC 3-2 ヴァンフォーレ甲府#yokohamafc #横浜FC pic.twitter.com/1pc6hMzLFr
— 横 浜 F C 【 公 式 】 (@yokohama_fc) September 7, 2019
移籍金市場価格 |
約5,700万円 |
年齢:22歳
身長:170cm/体重65Kg
背番号:37番
ポジション:MF
推定年俸:600万円
昨シーズンは仙台大学に在籍しながら特別指定選手として横浜FCで戦った。
第20節ファジアーノ岡山戦で途中出場すると、瞬く間に結果を出し主力として活躍。
なんと6得点5アシストという結果を残した。
そのままプロ契約となり、今シーズンはJ1の舞台で戦う。
6位:志知 孝明
#志知孝明 選手が #水戸ホーリーホック (@hollyhock_staff )から完全移籍での加入が決定しました✨
水戸ホーリーホックで左サイドで活躍した志知選手⚽️初のJ1でともに旋風を巻き起こしましょう!
みなさん、応援よろしくお願いします👏#yokohamafc #横浜FC #待ってろJ1!https://t.co/gPtaMCTbT1 pic.twitter.com/LiTds8fzsA
— 横 浜 F C 【 公 式 】 (@yokohama_fc) December 31, 2019
移籍金市場価格 |
約5,700万円 |
年齢:26歳
身長:177cm/体重70Kg
背番号:14番
ポジション:DF
推定年俸:2,000万円
元々中盤の選手だったが、昨シーズン水戸で左サイドバックで起用されると主力として活躍。
自身最多となる年間5ゴールを記録する。
スプリントを幾度とこなす持久力、強烈な左脚が武器。
6位:カルフィン・ヨン・ア・ピン
横浜FCカルフィン・ヨン・ア・ピンがパパに「我が子に自分のプレーを見せられるよう」 https://t.co/pAxD05ZmDh #gekisaka #jleague pic.twitter.com/PbLYdjSuIe
— ゲキサカ (@gekisaka) May 11, 2018
移籍金市場価格 |
約5,700万円 |
国籍:オランダ
年齢:33歳
身長:183cm/体重78Kg
背番号:20番
ポジション:DF
推定年俸:4,500万円
若い頃には、オランダU-23代表として北京オリンピックを戦った。
オランダリーグでプレイしていたが、2011年にアフシン・ゴトビ監督を慕い清水エスパルスにやってきた。
その後町田に移籍するが、今シーズンは5シーズン振りにJ1のピッチに立つ。
3位:佐藤 謙介
「母子ともに健康でひと安心」横浜FC佐藤謙介に第一子長男が誕生 https://t.co/Yp5JUQUSIt #gekisaka #jleague pic.twitter.com/fP52AVIgmH
— ゲキサカ (@gekisaka) April 20, 2019
移籍金市場価格 |
約6,600万円 |
年齢:31歳
身長:180cm/体重66Kg
背番号:8番
ポジション:MF
推定年俸:2,500万円
プロになってからは横浜FC一筋でキャリアを歩んできた選手。
ポジションはボランチで昨シーズンまででJ2通算286試合に出場。
J1の舞台は初となる。
3位:六反 勇治
このたび、六反勇治選手が、横浜FCへ期限付き移籍することが決定しましたので、お知らせいたします。https://t.co/IP8Z8mcaFn#spulse #エスパルス pic.twitter.com/QAamhbpuT7
— 清水エスパルス公式 (@spulse_official) January 3, 2020
移籍金市場価格 |
約6,600万円 |
年齢:33歳
身長:188cm/体重80Kg
背番号:44番
ポジション:GK
推定年俸:4,800万円
今シーズン期限付き移籍で清水エスパルスより加入。
J1の舞台での経験値や、日本代表招集経験もあり実績としては十分。
昨シーズン正GKとしてゴールを守った南雄太選手も40歳のベテラン。
今シーズン、正GKとしての座を奪うことが出来るか期待。
3位:イバ
仙台大MF松尾が急遽Jデビュー!横浜FCがイバ2発などで岡山に快勝 https://t.co/ulyCrbcpkq #gekisaka #jleague pic.twitter.com/Ydx7Z9bomm
— ゲキサカ (@gekisaka) June 29, 2019
移籍金市場価格 |
約6,600万円 |
国籍:ノルウェー
年齢:35歳
身長:190cm/体重88Kg
背番号:10番
ポジション:FW
推定年俸:4,500万円
2017年にはJ2で25ゴールを決めリーグ得点王に輝く。
加えて過去4シーズンでは合計で78ものゴールを積み上げ、クラブ歴代最多得点者となる。
フットサルのノルウェー代表の経験もある。
2位:斉藤 光毅
⚽️Jリーグ⚽️
【横浜FC】約3か月ぶりの得点に喜び爆発!! 斉藤光毅は「自分が決めるイメージをずっとしていた」
👉https://t.co/Fa0Wwuoy1V#横浜FC #Jリーグ pic.twitter.com/FtVT8MnkkW
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) November 3, 2019
移籍金市場価格 |
約7,500万円 |
年齢:18歳
身長:170cm/体重61Kg
背番号:23番
ポジション:FW
推定年俸:600万円
2019年にU-20FIFAワールドカップの日本代表に最年少で選出。
ドリブルで相手のDFラインを突破し自ら積極的にゴールへの道を切り開く。
横浜FCのアカデミー最高傑作とも称される。
1位:一美 和成
#一美和成(@1110Kazunari )選手がガンバ大阪(@GAMBA_OFFICIAL )から期限付き移籍で加入することが決定しました✨
昨日のU-22日本代表戦でもゴールを決めた一美選手、来シーズンJ1でのゴール量産にも期待しましょう👏#yokohamafc #横浜FC #待ってろJ1!https://t.co/V7H5FmFhZY pic.twitter.com/eueQYFqTrj— 横 浜 F C 【 公 式 】 (@yokohama_fc) December 29, 2019
移籍金市場価格 |
約1億1,400万円 |
年齢:22歳
身長:181cm/体重77Kg
背番号:9番
ポジション:FW
推定年俸:1,600万円
東京オリンピック代表候補としてU-23日本代表に選出され、キリンチャレンジカップのジャマイカ戦でゴールを決めたのが記憶に新しい。
昨シーズンは同じく期限付き移籍で京都サンガでプレイしていたがリーグ戦で17ゴールを決める等年々FWとして力をつけている。
ポストプレーはもちろん、自身でフィニッシュに持ち込む巧さもありバランスの良いFW。
Jリーグを見るならDAZN
- サッカー好きの必須コンテンツ!!
- Jリーグはもちろん海外サッカーも見放題!
【UEFAチャンピオンズリーグ独占、プレミアリーグ、ラ・リーガ、セリエA、他】 - トライアルで1カ月無料!見たいリーグのオフシーズンは休止も出来るので見ない時の支払いは不要!
まずは1カ月の無料体験をお試しください!
他代表・クラブの記事を見たい方はこちら
クラブ別
ここでは、各国リーグ毎の選手移籍金市場価格をまとめた記事を公開しております。見たいリーグから、チームを選択して見ていただければと思います!※この頁の情報はドイツサッカー情報サイトtransfermarktで得ている情報となり[…]
代表別
ここでは、各国代表毎の選手移籍金市場価格をまとめた記事を公開しております。記事にないクラブに関しては、Twitter上等でご依頼いただければ作成致しますのでよろしくお願い致します!※この頁の情報は海外サッカー情報サイトtra[…]
まとめ
即戦力となりえる選手を加えJ1で戦う準備を整えてきました。
今シーズンJ1リーグでは降格はないと発表はされていますが、実質降格ラインは避けなければならないところ。
第1節では、2019年の天皇杯覇者であのイニエスタ擁するヴィッセル神戸と引き分けで終わりJ1でも戦い抜く力があることを証明してくれました。
個の力でも決して他クラブに引けは取らないと思いますので今シーズンをどのように戦い抜くか期待です!