この記事では2020年4月時点で湘南ベルマーレに所属する選手の推定移籍金市場価格をランキング形式でまとめております!
昨シーズン、J1リーグを16位で終えた湘南ベルマーレ。
J1参入プレーオフでは徳島ヴォルティスと激戦を繰り広げ1-1の同点でJ1残留を決めました。
今シーズンは、ドイツブンデスリーガのホッフェンハイムやオランダリーグのヘーレンフェーンでも活躍したノルウェー代表のタリク選手、北海道コンサドーレ札幌から若きストライカー岩崎悠斗選手等を補強し昨シーズン以上の結果を残すための体制を整えてきました。
昨シーズンと比べ推定移籍金市場価格はどのように変化したのか。
記事の最後のほうには、2019年版のリンクも貼っておきますので是非変化を比べてみてください!
それでは、湘南ベルマーレ所属選手の推定移籍金市場価格をまとめていきます!
※2020年4月8日時点
また、扱っている画像についてはご本人様やクラブ公式等、権利を有するTwitter投稿を引用させていただいております。
湘南ベルマーレ所属選手移籍金市場価格
それではまずはトップ10以外の選手(20位まで)の一覧です!
pos./背番号 | 選手名(年齢) | 推定年俸 | 移籍金市場価格 | |
12位 | DF/8 | 小野 和成(30) | 2,950万円 | 約5,900万円 |
12位 | DF/4 | 坂 圭祐(24) | 1,200万円 | 約5,900万円 |
12位 | MF/2 | 金子 大毅(21) | 800万円 | 約5,900万円 |
15位 | MF/5 | 古林 将太(28) | 2,600万円 | 約5,300万円 |
15位 | DF/38 | 石原 広教(21) | 700万円 | 約5,300万円 |
17位 | FW/13 | 石原 直樹(35) | 2,800万円 | 約4,700万円 |
17位 | MF/28 | 鈴木 冬一(19) | 750万円 | 約4,700万円 |
19位 | MF/14 | 中川 寛斗(25) | 2000万円 | 約3,500万円 |
19位 | FW/20 | 岩崎 悠斗(21) | 1200万円 | 約3,500万円 |
19位 | DF/44 | 毛利 駿也(24) | 650万円 | 約3,500万円 |
以上になります!
それでは続いてトップ10です!
8位:馬渡 和彰
【17時〜生放送】
今回はスタジオ初登場!馬渡和彰選手が生出演します✨今日はどんなお話が聞けるのか…乞うご期待です😊スタジオMCは山口真奈☆ #ミューフロ でメッセージお待ちしています。#frontale pic.twitter.com/BfLzQ9krzy
— Music Frontier(ミューフロ) (@Music_Frontier) August 28, 2019
移籍金市場価格 |
約7,100万円 |
年齢:28歳
身長:175cm/体重70Kg
背番号:3番
ポジション:DF
推定年俸:1,200万円
2020シーズン、川崎フロンターレから期限付き移籍で湘南ベルマーレに所属。
両サイドでプレイ可能であるが、主戦場を右サイドバックとする選手。
スプリント回数が多く積極的に攻め上がる攻撃的な選手で、キック精度も高いの特徴。
8位:福田 晃斗
/
🗣#福田晃斗 選手 キャプテン就任会見🎙
\本日5月7日(火)よりトップチームの新キャプテンに福田晃斗選手、副キャプテンに #高橋義希 選手、 #藤田優人 選手が就任👏
キャプテン就任会見コメントはこちら🔻https://t.co/a7BW1TlVWX#sagantosu #サガン鳥栖 #砂岩魂 pic.twitter.com/OqhgcYFlAW
— サガン鳥栖公式 (@saganofficial17) May 7, 2019
移籍金市場価格 |
約7,100万円 |
年齢:27歳
身長:170cm/体重65Kg
背番号:15番
ポジション:MF
推定年俸:2,500万円
大学卒業後7年間所属したサガン鳥栖を離れ2020シーズンから湘南ベルマーレに移籍。
サガン鳥栖ではキャプテンも務めた。
ボランチでプレイすることが多い選手でボール奪取力に優れている。
8位:岡本 拓也
湘南ベルマーレの2020シーズンキャプテンが岡本拓也選手に決まりました。
また副キャプテンは石原直樹選手、福田晃斗選手、齊藤未月選手が務めます。
改めて2020シーズン、ご声援よろしくお願いします‼️
コメントはこちら▶️ https://t.co/UCQe5uCn7J#bellmare pic.twitter.com/oe00ZW9PaT— 湘南ベルマーレ (@bellmare_staff) February 2, 2020
移籍金市場価格 |
約7,100万円 |
年齢:27歳
身長:175cm/体重73Kg
背番号:6番
ポジション:DF
推定年俸:2,100万円
2016年に期限付き移籍で湘南ベルマーレに所属し今シーズンで5年目を迎える。
今季はキャプテンも任された。
3バックの右が主戦場になると予想される。
サイドバック、センターバックとしてもプレイ可能な守備のユーティリティープレイヤー。
8位:指宿 洋史
【公式】湘南ベルマーレ、ジェフユナイテッド千葉のFW指宿洋史が完全移籍加入https://t.co/rVSB9s09RV
指宿は2017年途中に千葉入り。今年はJ2リーグ33試合9得点を記録。[@bellmare_staff]#指宿洋史 #湘南ベルマーレ #bellmare #ジェフユナイテッド千葉 #jefunited #Jリーグ #超WS国内移籍 pic.twitter.com/8Y1ejkOJ4W— 超ワールドサッカー (@ultrasoccer) December 23, 2018
移籍金市場価格 |
約7,100万円 |
年齢:29歳
身長:195cm/体重85Kg
背番号:9番
ポジション:FW
推定年俸:2,600万円
2009年にスペインでプロデビューを果たした。
セビージャや、バレンシアBにも所属した経験値がある。
長身だが足元の技術もあり前線で攻撃の基点となれる選手。
昨シーズンはリーグ戦で14試合出場1得点という結果に終わったが、今シーズン爆発することが出来るか期待。
4位:松田 天馬
V歓喜の陰で悔しい途中出場→途中交代…湘南FW松田天馬「ここが目標じゃない」 https://t.co/VNAoA033RO #gekisaka pic.twitter.com/Iy8qELTFK1
— ゲキサカ (@gekisaka) October 27, 2018
移籍金市場価格 |
約8,200万円 |
年齢:24歳
身長:164cm/体重62Kg
背番号:18番
ポジション:MF
推定年俸:1,600万円
トップ下のポジションで持ち前の技術で正確なラストパスを何本も供給する。
そして土壇場での勝負強さもあり、昨シーズンのプレーオフでは徳島ヴォルティスに先制されるも起死回生の同点弾を決め湘南ベルマーレJ1残留の立役者となった。
4位:三幸 秀稔
三幸 秀稔選手 湘南ベルマーレに完全移籍のお知らせ https://t.co/aBcxtNmYmn #renofa #レノファ pic.twitter.com/5zfFNJYdYf
— レノファ山口FC (@renofayamaguchi) December 17, 2019
移籍金市場価格 |
約8,200万円 |
年齢:26歳
身長:172cm/体重64Kg
背番号:29番
ポジション:MF
推定年俸:1,200万円
レノファ山口ではキャプテンを務めていた選手。
ボランチのポジションで激しい守備を武器として、攻撃の起点を作っていく。
直近2年ではJ2でリーグ戦40試合以上に出場しチームの中心選手として活躍した。
4位:大岩 一貴
⚽️移籍情報⚽️
湘南、仙台からDF大岩一貴を完全移籍で獲得「身が引き締まる思いです」https://t.co/3HrYR7gI6J🗣️編集部より
「今シーズンの #ベガルタ仙台 でキャプテンを務めた #大岩一貴。しかし、#明治安田生命J1リーグ では17試合出場1ゴールの成績に終わっていました」 pic.twitter.com/Nphd5MRMKt— サッカーキング (@SoccerKingJP) December 28, 2019
移籍金市場価格 |
約8,200万円 |
年齢:30歳
身長:183cm/体重78Kg
背番号:22番
ポジション:DF
推定年俸:2,700万円
ジェフユナイテッド千葉で4シーズン、ベガルタ仙台で4シーズンを過ごし2020年から湘南ベルマーレに完全移籍。
ジェフユナイテッド千葉、そしてベガルタ仙台でも移籍後即レギュラーとして試合に出続けたが、昨シーズンはリーグ戦17試合出場に留まりカップ戦要員に。
対人守備に自信を持つCBで、湘南ベルマーレで新たなキャリアをスタートさせる。
4位:梅崎 司
「美談にだけにして終わらせて欲しくない」「誤審は誤審」前代未聞の“大誤審”。逆転勝利を挙げた湘南MF梅崎司が魂の訴え | サッカーダイジェストWeb https://t.co/LBnOb9tSIN#jleague #Jリーグ #湘南 #梅崎司 #浦和戦 #誤審 pic.twitter.com/GFA1baqjqm
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) May 17, 2019
移籍金市場価格 |
約8,200万円 |
年齢:33歳
身長:169cm/体重68Kg
背番号:7番
ポジション:MF
推定年俸:3,400万円
プロ16年目のベテラン選手。
鋭いドリブル、思い切りのよい判断力からのシュート、スルーパスと攻撃の引き出しが多くプレイでも精神面でも湘南ベルマーレを支える。
元日本代表。
3位:齊藤 未月
🇯🇵AFC U-19選手権🇮🇩
U-19日本代表主将の齊藤未月、同世代の活躍に刺激受け「必ずW杯出場権を」https://t.co/snKlEeg097🗣️編集部より
「チーム最年長の湘南MF齊藤未月が主将を務めます。初戦の北朝鮮戦は日本時間19日21時キックオフ。同試合はテレ朝チャンネル2で生中継となります」 pic.twitter.com/3mBYbJH92U— サッカーキング (@SoccerKingJP) October 18, 2018
移籍金市場価格 |
約1億600万円 |
年齢:21歳
身長:166cm/体重66Kg
背番号:16番
ポジション:MF
推定年俸:1,000万円
湘南ベルマーレ生抜きのMFであり、U-23日本代表でもクラブでも日に日にその存在感を増していっている。
持ち味であるボール奪取、タイミングを見ての攻め上がりで対戦相手のリズムを崩すなどで非常に目立った活躍を見せる。
グループステージで敗退してしまったU-23アジアオリンピック予選でも、齊藤未月選手はMVP級の活躍をして見せた。
2位:茨田 陽生
値千金V弾の茨田陽生、ダービーで見た最高の景色「その瞬間が忘れられない」 https://t.co/8ZuSM6MQAO #gekisaka #jleague pic.twitter.com/jDNVskrSBU
— ゲキサカ (@gekisaka) April 30, 2017
移籍金市場価格 |
約1億1,800万円 |
年齢:28歳
身長:173cm/体重63Kg
背番号:23番
ポジション:MF
推定年俸:3,200万円
大宮アルディージャから今シーズン移籍してきた選手。
J1の舞台は3年振りとなる。
精度の高いキック、ボールコントロール技術が高いボランチ。
広い視野を持ち後方からのビルドアップに長けている。
1位:タリク・エルユヌシ
Lycka till även till Tarik Elyounoussi, som spelar från start för sitt Norge i gruppfinalen mot Bulgarien i kvällens Uefa Nations League, avspark på Ullevål Stadion i Oslo kl 20:45. pic.twitter.com/Y64XH53pCl
— AIK Fotboll (@aikfotboll) October 16, 2018
移籍金市場価格 |
約1億4,200万円 |
国籍:ノルウェー
年齢:32歳
身長:172cm/体重66Kg
背番号:11番
ポジション:FW
推定年俸:6,500万円
現役ノルウェー代表の10番。
代表ではあのドルトムントのハーランドや、レアル・ソシエダのウーデゴールとも一緒にプレイする。
2008年からノルウェー代表で60キャップ以上を記録し、EURO2020予選でも代表のユニフォームに袖を通して本戦出場を目指し戦う。
湘南ベルマーレは本当に面白い選手を取ってきたな、という感想です!
Jリーグを見るならDAZN
- サッカー好きの必須コンテンツ!!
- Jリーグはもちろん海外サッカーも見放題!
【UEFAチャンピオンズリーグ独占、プレミアリーグ、ラ・リーガ、セリエA、他】 - トライアルで1カ月無料!見たいリーグのオフシーズンは休止も出来るので見ない時の支払いは不要!
まずは1カ月の無料体験をお試しください!
他代表・クラブの記事を見たい方はこちら
クラブ別
ここでは、各国リーグ毎の選手移籍金市場価格をまとめた記事を公開しております。見たいリーグから、チームを選択して見ていただければと思います!※この頁の情報はドイツサッカー情報サイトtransfermarktで得ている情報となり[…]
代表別
ここでは、各国代表毎の選手移籍金市場価格をまとめた記事を公開しております。記事にないクラブに関しては、Twitter上等でご依頼いただければ作成致しますのでよろしくお願い致します!※この頁の情報は海外サッカー情報サイトtra[…]
2019年版湘南ベルマーレ移籍金市場価格
この記事では欧州から見たJ1リーグ所属クラブ湘南ベルマーレ選手の移籍金市場価格についてランキング形式でまとめております!今季、チョウキジェ監督のパワハラ問題があり混乱を招いた湘南ベルマーレ。第29節終了時点の順位は勝ち点31[…]
まとめ
トップ10には今シーズン獲得した選手が多くなっています。
湘南ベルマーレが2020年獲得した選手は以下のメンバー!
GK後藤 雅明(ツエーゲン金沢)
GK堀田 大暉(福島ユナイテッド)
GK谷 晃生(ガンバ大阪)
DF大岩 一貴(ベガルタ仙台)
DF馬渡 和彰(川崎フロンターレ)
DF舘 幸希(日本大学)
DF石原 広教(アビスパ福岡)
DF畑 大雅(市立船橋高校)
MF茨田 陽生(大宮アルディージャ)
MF福田 晃斗(サガン鳥栖)
MF三幸 秀稔(レノファ山口)
FWタリク(AIKソルナ)
FW石原 直樹(ベガルタ仙台)
FW岩崎 悠人(北海道コンサドーレ札幌)
以上、13名ものメンバーを加えた新生ベルマーレ。
(ちなみに放出は14名)
タリクを始め面白いゲームを見せてくれそうなメンバーがそろっているだけに早くコロナウィルスが終息しリーグ戦の再開を願うばかりです!