本日は9月28日(土)~29日(日)でおこなわれた2019-20シーズンラリーガ第7節のハイライト集を、その試合の評価点トップ5の選手と共にまとめていきます!
今節の最大の注目試合としては、やはりアトレティコマドリードVSレアルマドリードのマドリードダービーでしょう!
このアトレティコとレアル、開幕前のプレシーズンマッチでは7-3とアトレティコマドリードが圧勝する形で決着しました。
レアルとしては、非常に不甲斐ない結果であり、アトレティコマドリードが開幕前の評価を上げ優勝候補と言われた一つのきっかけとなった試合です。
公式戦での結果はまた変わってくるとは思いますが、どのような結果になりラリーガ全体の順位はどう推移していったのかをまとめていきますので、最後までゆっくりとご覧ください!
※動画はこのサイト上では再生されません。
サムネイルクリック後に出てくるyoutubeのURL先でご覧ください。
ビジャレアルVSベティス
ビジャレアル | 5-1 | ベティス |
8位勝ち点8のビジャレアルと、9位勝ち点8のベティスの試合。
前半こそ1-1で拮抗して折り返すものの、後半ビジャレアルの攻撃が爆発!
前節はバルセロナに敗れたビジャレアルですが、今節ホームで圧勝です!
この試合の選手評価点トップ5 | |||
順位 | クラブ | 選手名 | 評価点 |
1位 | ビジャレアル | FWカール・トコ・エカンビ | 8.5 |
2位 | ビジャレアル | MFサンティ・カソルラ | 8.3 |
3位 | ビジャレアル | FWジェラール・モレノ | 7.8 |
4位 | ビジャレアル | GKセルヒオ・アセンホ | 7.6 |
5位 | ビジャレアル | FWサムエル・チュクウェゼ | 7.5 |
ビルバオVSバレンシア
ビルバオ | 0-1 | バレンシア |
4位勝ち点12のビルバオと、13位勝ち点6と低迷する強豪バレンシア。
両チーム、互いにチャンスを作り出しゴールにまで迫りますが決まったゴールは前半のバレンシアの1点のみ!
バレンシアはGKシレッセンがビルバオのチャンスを何度も防ぎ完封勝利です!
この試合の選手評価点トップ5 | |||
順位 | クラブ | 選手名 | 評価点 |
1位 | バレンシア | GKヤスパー・シレッセン | 7.8 |
2位 | ビルバオ | DFイニゴ・マルティネス | 7.6 |
3位 | ビルバオ | DFイェライ・アルバレス | 7.5 |
4位 | バレンシア | MFダニエル・パレホ | 7.4 |
4位 | バレンシア | DFハウメ・コスタ | 7.4 |
ヘタフェVSバルセロナ
ヘタフェ | 0-2 | バルセロナ |
6位勝ち点10のバルセロナと、10位勝ち点7のヘタフェ。
今季アウェイ戦で勝利のなかったバルセロナが今季アウェイ戦初勝利を果たす!
■詳細レビューはよけれがこちらから
本日は日本時間2019年9月28日におこなわれたラリーガ第7節ヘタフェVSバルセロナのマッチレビューを書いていこうと思います!今季ホームカンプノウでの試合には全て勝利しているものの、アウェイに乗り込んでの試合では勝利のないバルセロナ[…]
この試合の選手評価点トップ5 | |||
順位 | クラブ | 選手名 | 評価点 |
1位 | バルセロナ | MFアルトゥール | 7.9 |
2位 | バルセロナ | GKテアシュテーゲン | 7.7 |
3位 | バルセロナ | FWルイス・スアレス | 7.6 |
4位 | バルセロナ | MFフレンキー・デ・ヨング | 7.4 |
4位 | バルセロナ | DFジュニオール・フィルポ | 7.4 |
グラナダVSレガネス
グラナダ | 1-0 | レガネス |
5位勝ち点11のグラナダと、20位勝ち点2のレガネス。
試合全体のスタッツとしては互角の状況となった試合ですが、1点を守り切ったグラナダが勝利し、レガネスは7節を終えて勝ち星なしと厳しい状況です。
この試合の選手評価点トップ5 | |||
順位 | クラブ | 選手名 | 評価点 |
1位 | グラナダ | GKルイ・シルヴァ | 8.0 |
1位 | レガネス | DFホナタン・シルバ | 8.0 |
3位 | グラナダ | MFアンヘル・モントロ | 7.9 |
4位 | レガネス | MFオスカル・ロドリゲス | 7.4 |
5位 | グラナダ | DFドミンゴス・ドゥアルテ | 7.3 |
5位 | レガネス | MFロケ・メサ | 7.3 |
アトレティコマドリードVSレアルマドリード
アトレティコマドリード | 0-0 | レアルマドリード |
首位勝ち点14のレアルマドリードと、3位勝ち点13で追うアトレティコマドリード。
今節最大の注目試合であるマドリードダービーです!
先にも書きましたがこの2チームはプレシーズンマッチでアトレティコ7-3レアルで大差でアトレティコが勝利しております!
この試合、レアルマドリードはアトレティコの倍のシュートを放つ等攻撃的に試合を進めましたが、互いにスコアレスドローで終わりました。
レアルマドリードは今節無敗です!
この試合の選手評価点トップ5 | |||
順位 | クラブ | 選手名 | 評価点 |
1位 | レアルマドリード | MFトニ・クロース | 7.8 |
2位 | アトレティコマドリード | MFトーマス・パーテイ | 7.6 |
2位 | アトレティコマドリード | GKヤン・オブラク | 7.6 |
4位 | アトレティコマドリード | DFホセ・ヒメネス | 7.5 |
5位 | アトレティコマドリード | DFステファン・サヴィッチ | 7.4 |
エスパニョールVSバジャドリード
エスパニョール | 0-2 | バジャドリード |
18位勝ち点5のエスパニョールと、14位勝ち点6のバジャドリード。
現在8位から18位までが勝ち点差3で団子状態のラリーガですので、勝利出来れば一気に順位が変わります。
試合はエスパニョールがボールを持つ時間が長くシュート数も多く放つが、バジャドリードの精度の高い攻撃を止められずホームで敗退。
バジャドリード2点目のアシストが、お見事!の一言!
この試合の選手評価点トップ5 | |||
順位 | クラブ | 選手名 | 評価点 |
1位 | バジャドリード | MFオスカル・プラノ | 7.7 |
2位 | エスパニョール | MFセルジ・ダルデル | 7.6 |
3位 | バジャドリード | DFキコ・オリバス | 7.5 |
4位 | バジャドリード | MFミチェル・エレーロ | 7.4 |
5位 | バジャドリード | GKジョルディ・マシップ | 7.3 |
エイバルVSセルタ
エイバル | 2-0 | セルタ |
前節今季初勝利を上げた16位勝ち点5のエイバルと、15位勝ち点6のセルタ。
ポゼッションではセルタが大きく上回るも、チャンスはエイバルのほうが作り上げる。
後半47分のエドゥ・エスポーシトの技ありループシュートを皮切り、2点目は乾貴士のアシストからのゴールもあり、エイバルが2連勝となりました!
この試合の選手評価点トップ5 | |||
順位 | クラブ | 選手名 | 評価点 |
1位 | エイバル | GKマルコ・ドミトロヴィッチ | 7.9 |
2位 | エイバル | FW乾貴士 | 7.8 |
3位 | エイバル | DFパウロ・オリヴェイラ | 7.3 |
3位 | エイバル | MFエドゥ・エスポーシト | 7.3 |
5位 | エイバル | DFアナイツ・アルビージャ | 7.1 |
5位 | エイバル | MFファビアン・オレジャーナ | 7.1 |
アラベスVSマジョルカ
アラベス | 2-0 | マジョルカ |
17位勝ち点5のアラベスと、19位勝ち点4のマジョルカ。
マジョルカはアラベスの攻撃に耐え、なんとか前半はスコアレスで折り返すも後半76分にPKを与えてしまうと、その拮抗が崩れる。
86分にはダメ押しゴールを決められマジョルカ敗退です。
この試合の選手評価点トップ5 | |||
順位 | クラブ | 選手名 | 評価点 |
1位 | アラベス | FWホセル | 7.6 |
2位 | アラベス | MFトマス・ピナ | 7.3 |
2位 | アラベス | MFワカソ・ムバラク | 7.3 |
2位 | アラベス | DFビクトル・ラグアルディア | 7.3 |
2位 | アラベス | FWルーカス・ペレス | 7.3 |
レバンテVSオサスナ
レバンテ | 1-1 | オサスナ |
11位勝ち点7のレバンテと、12位勝ち点7のオサスナ。
勝ち点で並ぶクラブ同士の一戦です。
開始早々ホームのレバンテが先制ゴール!
オサスナは猛攻を仕掛け、後半57分ルベン・ガルシアのゴールで追いつきます!
この試合の選手評価点トップ5 | |||
順位 | クラブ | 選手名 | 評価点 |
1位 | オサスナ | MFロベルト・トーレス | 7.9 |
2位 | オサスナ | MFルベン・ガルシア | 7.5 |
2位 | レバンテ | DFセルヒオ・ポルティゴ | 7.5 |
4位 | オサスナ | DFナチョ・ビダル | 7.3 |
4位 | オサスナ | DFぺルビス・エストゥピニャン | 7.3 |
セビージャVSソシエダ
セビージャ | 3-2 | ソシエダ |
7位勝ち点10のセビージャと、2位勝ち点13ソシエダの一戦。
ソシエダは開始4分で先制するが、セビージャはこの試合21本のシュート、内枠内シュート8本と怒涛の攻撃で3得点を決め2位ソシエダ相手に貴重な勝ち点3をゲットです!
この試合の選手評価点トップ5 | |||
順位 | クラブ | 選手名 | 評価点 |
1位 | セビージャ | FWルーカス・オカンポス | 7.9 |
2位 | セビージャ | MFエベル・バネガ | 7.7 |
3位 | セビージャ | MFジョアン・ジョルダン | 7.6 |
3位 | セビージャ | FWマヌエル・アグード | 7.6 |
5位 | ソシエダ | FWアドナン・ヤヌザイ | 7.3 |
第7節終了時点得点アシストランキング
得点ランキング
順位 | クラブ | 選手名 | 得点 |
1位 | ビジャレアル | ジェラール・モレノ | 6 |
2位 | レアルマドリード | カリム・ベンゼマ | 5 |
2位 | ベティス | ロレンソ・モロン・ガルシア | 5 |
4位 | ビルバオ | ラウール・ガルシア | 4 |
4位 | ビジャレアル | サンティ・カソルラ | 4 |
4位 | ソシエダ | ミケル・オヤルサバル | 4 |
アシストランキング
ラリーガアシストランキング | |||
順位 | クラブ | 選手名 | アシスト |
1位 | ビルバオ | アンデル・カパ | 3 |
1位 | グラナダ | アンヘル・モントロ | 3 |
1位 | レアルマドリード | ダニエル・カルバハル | 3 |
1位 | ビジャレアル | サンティ・カソルラ | 3 |
5位 | バルセロナ | グリーズマン | 2 |
5位 | ベティス | エメルソン | 2 |
5位 | ビジャレアル | カール・トコ・エカンビ | 2 |
5位 | バルセロナ | カルレス・ペレス | 2 |
5位 | ソシエダ | クリスティアン・ポルトゥゲス | 2 |
5位 | バルセロナ | セルジ・ロベルト | 2 |
5位 | バルセロナ | セルヒオ・ブスケツ | 2 |
5位 | エイバル | ファビアン・オレジャーナ | 2 |
5位 | ベティス | ホアキン・サンチェス | 2 |
5位 | ヘタフェ | マルク・ククレジャ | 2 |
5位 | ソシエダ | ミケル・オヤルサバル | 2 |
他多数
第7節終了時点ラリーガ順位表
CLASIFICACIÓN | El @realmadrid continúa como LÍDER una jornada más en #LaLigaSantander. 🔝 pic.twitter.com/VAfHmMUmpi
— LaLiga (@LaLiga) September 29, 2019
レアルマドリードは引き分けましたが無敗のまま首位をキープ!
そしてバルセロナが4位と、ラリーガの雄がいるべき位置に上がってきました。
次節はCL、ELを挟んで10月5日からと本当に過密スケジュールの中で行われます!
■前節記事はこちらから!
本日は、日本時間で9月25日(水)~27日(金)におこなわれた2019-20シーズンラリーガ第6節のハイライトをまとめていきます!今節では久保建英がマジョルカで初の先発フル出場を果たしました!強豪と呼ばれるクラブが順当に勝利[…]
このブログは最新記事の更新時はTwitterで発信しております!
もし参考になると感じていただけたら下のTwitterリンクからフォローいただけると嬉しいです!