本日は、日本時間で9月25日(水)~27日(金)におこなわれた2019-20シーズンラリーガ第6節のハイライトをまとめていきます!
今節では久保建英がマジョルカで初の先発フル出場を果たしました!
強豪と呼ばれるクラブが順当に勝利することとなった今節、順位はどのように変わっていったのかチェックしてみてください!
※動画はサムネイルをクリックしたあとに出てくるyoutubeのリンク先で再生されます。
バジャドリードVSグラナダ
バジャドリード | 1-1 | グラナダ |
15位勝ち点5のバジャドリードと、3位勝ち点10のグラナダ。
前半12分と早い時間で先制したのはバジャドリード。
しかし前半終了間際にグラナダも追いつく!
後半は、スコアが動かず勝ち点1を分け合う結果に。
この試合の選手評価点トップ5 | |||
順位 | クラブ | 選手名 | 評価点 |
1位 | バジャドリード | MFオスカル・プラノ | 7.4 |
2位 | バジャドリード | MFトニ・ビージャ | 7.2 |
3位 | バジャドリード | FWサンドロ・ラミレス | 7.1 |
3位 | バジャドリード | DFキコ・オリバス | 7.1 |
5位 | グラナダ | GKルイ・シルヴァ | 7.0 |
5位 | グラナダ | FWカルロス・フェルナンデス | 7.0 |
5位 | グラナダ | MFアンヘル・モントロ | 7.0 |
ベティスVSレバンテ
ベティス | 3-1 | レバンテ |
14位勝ち点5のベティスと、9位勝ち点7のレバンテ。
両チーム合計34本のシュートが乱れ飛ぶ試合!
前半7分にレバンテが先制するが、前半アディショナルタイムにベティスは1点返し勢い付けたまま後半へ!
すると勢いそのままにベティスが後半2点追加し、14位ベティスが勝ち点3を獲得です!
ベティスの38歳ホアキン・サンチェスは衰え知らず!?
この試合の選手評価点トップ5 | |||
順位 | クラブ | 選手名 | 評価点 |
1位 | ベティス | MFホアキン・サンチェス | 8.8 |
2位 | ベティス | FWボルハ・イグレシアス | 8.0 |
3位 | レバンテ | FWエルナーニ | 7.8 |
4位 | ベティス | FWロレンソ・モロン・ガルシア | 7.7 |
4位 | ベティス | MFセルヒオ・カナレス | 7.7 |
バルセロナVSビジャレアル
バルセロナ | 2-1 | ビジャレアル |
8位勝ち点7のバルセロナ、7位勝ち点8のビジャレアル。
メッシが今季初スタメンとなった試合。
グリーズマン、アルトゥールのスーパーゴールで辛くも勝利です!
詳細レビューはこちらから
22日に前節が終わったばかりだと思ってたのに、今朝もおこなわれたラリーガ第6節のバルセロナVSビジャレアル。前節はアウェイで昇格組のグラナダ相手に2-0と完敗を喫し各紙面に酷評される中で臨むこととなったホーム戦となります!前[…]
この試合の選手評価点トップ5 | |||
順位 | クラブ | 選手名 | 評価点 |
1位 | バルセロナ | MFアルトゥール | 8.0 |
2位 | ビジャレアル | MFサンティ・カソルラ | 7.9 |
3位 | バルセロナ | FWグリーズマン | 7.3 |
3位 | バルセロナ | DFクレマン・ラングレ | 7.3 |
5位 | バルセロナ | DFネルソン・セメド | 7.2 |
5位 | バルセロナ | DFジュラール・ピケ | 7.2 |
マジョルカVSアトレティコマドリード
マジョルカ | 0-2 | アトレティコマドリード |
17位勝ち点4のマジョルカと、6位勝ち点10のアトレティコマドリード。
この試合マジョルカは強豪アトレティコ相手に、久保建英初の先発起用です!
そのままスタメンフル出場となりました!
試合はセットプレイを起点としてアトレティコマドリードが2点取り勝利。
久保建英の惜しいシュートのシーンもありましたが、ホームで痛い敗北。
この試合の選手評価点トップ5 | |||
順位 | クラブ | 選手名 | 評価点 |
1位 | Aマドリード | MFコケ | 7.6 |
2位 | Aマドリード | FWジエゴ・コスタ | 7.5 |
3位 | Aマドリード | DFレナン・ロディ | 7.4 |
3位 | Aマドリード | DFサンティアゴ・アリアス | 7.4 |
5位 | Aマドリード | FWジョアン・フェリックス | 7.2 |
5位 | マジョルカ | MFサルバ・セビージャ | 7.2 |
レガネスVSビルバオ
レガネス | 1-1 | ビルバオ |
20位勝ち点1のレガネスと、首位勝ち点11のビルバオ。
ビルバオはアウェイとは言え勝ちきって首位を守り切りたいところでしたが、得点直後にフリーキックからのゴールを許し痛いドロー。
この試合の選手評価点トップ5 | |||
順位 | クラブ | 選手名 | 評価点 |
1位 | レガネス | DFケヴィン・ロドリゲス | 7.6 |
2位 | ビルバオ | DFイニゴ・マルティネス | 7.5 |
3位 | ビルバオ | MFラウール・ガルシア | 7.1 |
3位 | ビルバオ | MFベニャ・エチュバリア | 7.1 |
5位 | ビルバオ | DFウナイ・ヌニェス | 7.0 |
5位 | ビルバオ | DFユーリ・ベルチチェ | 7.0 |
5位 | レガネス | MFオスカル・ロドリゲス | 7.0 |
5位 | レガネス | DFチドジー・アワジーム | 7.0 |
バレンシアVSヘタフェ
バレンシア | 3-3 | ヘタフェ |
12位勝ち点5のバレンシアと、11位勝ち点6ヘタフェの一戦。
開始1分でヘタフェがゴールを決るが、バレンシア途中出場のマキシ・ゴメスが素晴らしいシュートを2点決める!
韓国の期待の若手イ・カンインの得点も加わるが後半ヘタフェに2点返されバレンシアはホームで痛い引き分け。
この試合の選手評価点トップ5 | |||
順位 | クラブ | 選手名 | 評価点 |
1位 | バレンシア | FWマキシ・ゴメス | 8.3 |
2位 | ヘタフェ | MFジェイソン・レメセイロ | 7.6 |
3位 | バレンシア | MFイ・カンイン | 7.5 |
3位 | バレンシア | MFダニエル・パレホ | 7.5 |
5位 | ヘタフェ | FWハイメ・マタ | 7.4 |
レアルマドリードVSオサスナ
レアルマドリード | 2-0 | オサスナ |
2位勝ち点11レアルマドリードと、10位勝ち点7のオサスナ。
レアルマドリードはヴィニシウス、ロドリゴのブラジル期待の若手二人がしっかりゴールを決め勝利!
久保建英と同じ18歳ロドリゴが今季初出場でしっかり結果を残す!
レアルはCLでこそパリサンジェルマンに大敗しましたが、チームが出来上がってきたように見えますね!
ここに来て首位です!
この試合の選手評価点トップ5 | |||
順位 | クラブ | 選手名 | 評価点 |
1位 | レアルマドリード | MFトニ・クロース | 8.2 |
2位 | レアルマドリード | MFカゼミーロ | 7.4 |
3位 | レアルマドリード | DFセルヒオ・ラモス | 7.2 |
4位 | レアルマドリード | FWヴィニシウス・ジュニオール | 7.1 |
4位 | レアルマドリード | DFエデル・ミリトン | 7.1 |
4位 | オサスナ | DFリージョ | 7.1 |
エイバルVSセビージャ
エイバル | 3-2 | セビージャ |
19位勝ち点2のエイバルと、5位勝ち点10のセビージャの一戦。
今季勝利なしのエイバルは、試合前に乾貴士が絶対に勝つ、とTwitterでつぶやくなど絶対にホームで勝利するという意気込みを持って臨む一戦だったと思います。
しかし、それも虚しく前半だけで2点を先制される厳しい展開。
と思いきや、後半66分から3点を立て続けに返したエイバルが今季初勝利です!
この試合の選手評価点トップ5 | |||
順位 | クラブ | 選手名 | 評価点 |
1位 | エイバル | DFホセ・アンヘル | 8.1 |
2位 | セビージャ | FWルーカス・オカンポス | 8.0 |
3位 | セビージャ | FWオリベル・トーレス | 7.5 |
4位 | エイバル | FWキケ・ガルシア | 7.4 |
5位 | エイバル | MFペドロ・レオン | 7.1 |
5位 | セビージャ | FWムニル・エル・ハダディ | 7.1 |
セルタVSエスパニョール
セルタ | 1-1 | エスパニョール |
16位勝ち点5のセルタと、18位勝ち点4のエスパニョール。
後半早々エスパニョールが先制するも、後半アディショナルタイムにセルタのサンティ・ミナが劇的同点ゴールです!
この試合の選手評価点トップ5 | |||
順位 | クラブ | 選手名 | 評価点 |
1位 | セルタ | DFウーゴ・マジョ | 7.9 |
2位 | セルタ | FWイアゴ・アスパス | 7.4 |
3位 | セルタ | DFジョゼフ・アイドゥー | 7.2 |
3位 | セルタ | MFラファエル・アルカンタラ | 7.2 |
3位 | エスパニョール | FWジョナタン・カレリ | 7.2 |
ソシエダVSアラベス
ソシエダ | 3-0 | アラベス |
4位勝ち点10のソシエダと、13位勝ち点5のアラベスの対決。
アラベスはソシエダにPKを2本与えてしまう。
前半のうちに3点リードしたソシエダがゲーム展開でも優位に進め圧勝です!
この試合の選手評価点トップ5 | |||
順位 | クラブ | 選手名 | 評価点 |
1位 | ソシエダ | FWミケル・オヤルサバル | 9.1 |
2位 | ソシエダ | MFマルティン・ウーデゴール | 8.3 |
3位 | ソシエダ | MFミケル・メリーノ | 7.3 |
4位 | ソシエダ | FWウィリアン・ジョゼ | 7.2 |
4位 | アラベス | GKフェルナンド・パチェコ | 7.2 |
第6節終了時得点アシストランキング
得点ランキング
ラリーガ得点ランキング | |||
順位 | クラブ | 選手名 | 得点 |
1位 | レアルマドリード | カリム・ベンゼマ | 5 |
1位 | ビジャレアル | ジェラール・モレノ | 5 |
1位 | ベティス | ロレンソ・モロン・ガルシア | 5 |
4位 | ビルバオ | ラウール・ガルシア | 4 |
5位 | バルセロナ | グリーズマン | 3 |
5位 | ソシエダ | ウィリアン・ジョゼ | 3 |
5位 | ビジャレアル | サンティ・カソルラ | 3 |
5位 | バレンシア | ダニエル・パレホ | 3 |
5位 | ヘタフェ | ハイメ・マタ | 3 |
5位 | バレンシア | マキシ・ゴメス | 3 |
5位 | ソシエダ | ミケル・オヤルサバル | 3 |
アシストランキング
ラリーガアシストランキング | |||
順位 | クラブ | 選手名 | アシスト |
1位 | ビルバオ | アンデル・カパ | 3 |
1位 | グラナダ | アンヘル・モントロ | 3 |
1位 | レアルマドリード | ダニエル・カルバハル | 3 |
4位 | バルセロナ | グリーズマン | 2 |
4位 | ベティス | エメルソン | 2 |
4位 | ビジャレアル | カール・トコ・エカンビ | 2 |
4位 | バルセロナ | カルレス・ペレス | 2 |
4位 | ソシエダ | クリスティアン・ポルトゥゲス | 2 |
4位 | ビジャレアル | サンティ・カソルラ | 2 |
4位 | バルセロナ | セルジ・ロベルト | 2 |
4位 | バルセロナ | セルヒオ・ブスケツ | 2 |
4位 | エイバル | ファビアン・オレジャーナ | 2 |
4位 | ベティス | ホアキン・サンチェス | 2 |
4位 | ヘタフェ | マルク・ククレジャ | 2 |
4位 | ソシエダ | ミケル・オヤルサバル | 2 |
第6節終了時点ラリーガ順位表
CLASIFICACIÓN | 🔝 ¡El @realmadrid es LÍDER, la @RealSociedad 2ª y el @Atleti 3º antes del #AtletiRealMadrid de este fin de semana! #LaLigaSantander pic.twitter.com/gbjaaUo9BQ
— LaLiga (@LaLiga) September 26, 2019
開幕前に心配されていたレアルマドリードが首位浮上となりました!
一方で昨シーズン優勝のバルセロナは6位と本調子になれないままでいます。
ラリーガは、明日から第7節開始と休む間もなく試合が進む時期となってきました。
レアル、バルサの2強とはいかない展開でスタートしておりますが、ここからどうなっていくか見ものですね!
■前節記事はこちら
最新記事のお知らせはTwitterで発信しております!
このブログの記事が参考になったと感じていただけたら下のリンクからフォローいただけると嬉しいです!