この記事では、10月5日~7日でおこなわれた2019-20シーズンラリーガ第8節のハイライトを出場した選手の評価トップ5と共にまとめていきます!
第7節を終えて、首位レアルマドリード、続いてグラナダ、3位にアトレティコマドリード、そして4位バルセロナと続いております!
今節の見どころとしては、首位レアルマドリードと2位グラナダの一戦でしょうか!?
それでは見ていきましょう!
ベティスVSエイバル
ベティス | 1-1 | エイバル |
15位ベティスと、11位エイバルの試合。
この2チームは勝ち点では並んでおります。
試合はアウェイエイバルが前半の内にPKを落ち着いて沈め先制。
しかし、後半守り切ることが出来ず引き分けで終わりました。
乾貴士所属のエイバル、この試合は先発フル出場で4戦負け無しです!
この試合の選手評価点トップ5 | |||
順位 | クラブ | 選手名 | 評価点 |
1位 | ベティス | DFマルク・バルトラ | 7.5 |
1位 | エイバル | MFファビアン・オレジャーナ | 7.5 |
3位 | ベティス | DFアイサ・マンディ | 7.4 |
4位 | エイバル | DFペドロ・ビガス | 7.2 |
5位 | ベティス | FWロレンソ・モロン・ガルシア | 7.0 |
レガネスVSレバンテ
レガネス | 1-2 | レバンテ |
20位レガネスと、12位レバンテの一戦。
レガネスは今季まだ勝利がなく、このホーム戦で勝利がほしいところですが、前半アディショナルタイムにPKを献上しレバンテが先制。
更に後半開始早々追加点を奪われる。
レガネスは25本のシュートを放ち積極的に攻めるも、1点返すに留まりこの試合も勝ち星を得られませんでした。
この試合の選手評価点トップ5 | |||
順位 | クラブ | 選手名 | 評価点 |
1位 | レバンテ | GKアイトール | 8.3 |
2位 | レバンテ | FWロジェール・マルティ | 7.9 |
3位 | レガネス | MFホセ・マヌエル・アルナイス | 7.8 |
4位 | レガネス | MFホセ・ルイス・ガルシア | 7.7 |
5位 | レバンテ | MFホセ・カンパーニャ | 7.5 |
レアルマドリードVSグラナダ
レアルマドリード | 4-2 | グラナダ |
首位レアルマドリードと、2位グラナダの今節注目の試合。
この試合レアルマドリードが序盤圧倒するも、グラナダは3-2まで迫る面白い展開!
最後はハメス・ロドリゲスが4点目を決め試合を決めました。
この試合アザールの移籍後初ゴールも決まっております!
この試合の選手評価点トップ5 | |||
順位 | クラブ | 選手名 | 評価点 |
1位 | レアルマドリード | FWエデン・アザール | 7.7 |
2位 | レアルマドリード | MFハメス・ロドリゲス | 7.6 |
3位 | レアルマドリード | MFトニ・クロース | 7.5 |
4位 | レアルマドリード | MFフェデリコ・バルベルデ | 7.4 |
5位 | レアルマドリード | FWカリム・ベンゼマ | 7.3 |
5位 | レアルマドリード | MFルカ・モドリッチ | 7.3 |
バレンシアVSアラベス
バレンシア | 2-1 | アラベス |
9位バレンシアと14位アラベス。
これ以上下位に落ちるわけにはいかない名門バレンシアは前半27分にマキシ・ゴメスのゴールで先制!
更に1点加え、後半終了間際に1点返されるも1点差を守り切りバレンシアがホームで勝利です!
この試合の選手評価点トップ5 | |||
順位 | クラブ | 選手名 | 評価点 |
1位 | バレンシア | MFダニエル・パレホ | 8.3 |
2位 | アラベス | FWルーカス・ペレス | 7.7 |
3位 | アラベス | FWホセル | 7.5 |
4位 | バレンシア | MFフランシス・コクラン | 7.4 |
4位 | バレンシア | FWマキシ・ゴメス | 7.4 |
オサスナVSビジャレアル
オサスナ | 2-1 | ビジャレアル |
13位オサスナと、8位ビジャレアル。
開始5分でビジャレアルが先制!
しかし、オサスナはホームで意地を見せ後半で2点返し逆転勝利です!
この試合の選手評価点トップ5 | |||
順位 | クラブ | 選手名 | 評価点 |
1位 | オサスナ | FWエセキエル・アビラ | 7.9 |
2位 | オサスナ | MFルベン・ガルシア | 7.6 |
3位 | オサスナ | DFファクンド・ロンカリア | 7.5 |
3位 | ビジャレアル | MFサンティ・カソルラ | 7.5 |
5位 | ビジャレアル | DFパウ・トーレス | 7.1 |
5位 | オサスナ | GKルベン・マルティネス | 7.1 |
マジョルカVSエスパニョール
マジョルカ | 2-0 | エスパニョール |
3連敗中の19位マジョルカと、18位エスパニョールの崖っぷち決戦。
試合は前節でもゴールを決めたアンテ・ブディミルが先制ゴールを決める!
後半にも1点追加したマジョルカがホームで快勝です!
この試合の選手評価点トップ5 | |||
順位 | クラブ | 選手名 | 評価点 |
1位 | マジョルカ | MFサルバ・セビル | 7.7 |
2位 | マジョルカ | GKマノロ・レイナ | 7.6 |
2位 | マジョルカ | DFホアン・サストレ | 7.6 |
4位 | マジョルカ | FWアンテ・ブディミル | 7.5 |
5位 | マジョルカ | DFフラン・ガメス | 7.2 |
セルタVSビルバオ
セルタ | 1-0 | ビルバオ |
17位セルタと、7位のビルバオ。
この試合、今季低迷しているセルタがボールを支配する時間も長く優位に試合を進めます。
後半74分のゴールが決勝点となり、好調ビルバオ敗れます!
この試合の選手評価点トップ5 | |||
順位 | クラブ | 選手名 | 評価点 |
1位 | セルタ | MFデニス・スアレス | 7.7 |
2位 | セルタ | MFオカイ・ヨクシュル | 7.5 |
3位 | セルタ | DFウーゴ・マジョ | 7.4 |
3位 | セルタ | DFルーカス・オラサ | 7.4 |
5位 | セルタ | GKルベン・ブランコ | 7.3 |
5位 | セルタ | DFジョゼフ・エイドゥー | 7.3 |
バジャドリードVSアトレティコマドリード
バジャドリード | 0-0 | アトレティコマドリード |
10位のバジャドリードと、3位アトレティコマドリード。
バジャドリードは、最大の決定機PKを外し得点チャンスを逃す!
アトレティコマドリードも紙一重のずれでシュートが入らず互いにスコアレスドロー。
この試合の選手評価点トップ5 | |||
順位 | クラブ | 選手名 | 評価点 |
1位 | バジャドリード | DFキコ・オリバス | 7.6 |
2位 | アトレティコマドリード | DFホセ・ヒメネス | 7.4 |
3位 | アトレティコマドリード | DFキーラン・トリッピアー | 7.3 |
4位 | アトレティコマドリード | DFレナン・ロディ | 7.2 |
4位 | アトレティコマドリード | DFステファン・サヴィッチ | 7.2 |
4位 | バジャドリード | DFモハメド・サリス | 7.2 |
4位 | バジャドリード | GKジョルディ・マシップ | 7.2 |
ソシエダVSヘタフェ
ソシエダ | 1-2 | ヘタフェ |
5位ソシエダと、16位ヘタフェの一戦。
ソシエダはホームの理もあり優位に試合を進められると思いきや、状況は全く逆。
倍のシュートをヘタフェに打たれ、2得点を失ったソシエダが敗退となります。
この試合の選手評価点トップ5 | |||
順位 | クラブ | 選手名 | 評価点 |
1位 | ヘタフェ | MFネマニャ・マクシモビッチ | 7.3 |
2位 | ヘタフェ | FWハイメ・マタ | 7.1 |
2位 | ヘタフェ | MFファイサル・ファジル | 7.1 |
2位 | ヘタフェ | MFケネディ | 7.1 |
5位 | ヘタフェ | DFダミアン・スアレス | 7.0 |
5位 | ヘタフェ | FWアンヘル・ロドリゲス | 7.0 |
バルセロナVSセビージャ
バルセロナ | 4-0 | セビージャ |
4位バルセロナと、勝ち点で並ぶ6位セビージャの上位対決。
序盤試合はセビージャ優勢で進むも、スアレスの超バイシクルシュートから一気にバルセロナムードに傾くと、メッシの今季初ゴールもあり4-0でバルセロナ快勝です!
■詳細マッチレビューはこちらから
この記事では2019年10月7日(月)におこなわれたラリーガ第8節バルセロナVSセビージャのマッチレビューをまとめております!前節アウェイでヘタフェに勝利し、今季初の2連勝、そして今季初のアウェイ勝利で4位に浮上したバルセロナ![…]
この試合の選手評価点トップ5 | |||
順位 | クラブ | 選手名 | 評価点 |
1位 | バルセロナ | FWリオネル・メッシ | 9.1 |
2位 | バルセロナ | GKテアシュテーゲン | 8.0 |
3位 | バルセロナ | MFアルトゥール | 7.9 |
4位 | バルセロナ | MFフレンキー・デ・ヨング | 7.7 |
4位 | バルセロナ | DFジェラール・ピケ | 7.7 |
第8節終了時点得点アシストランキング
得点ランキング
順位 | クラブ | 選手名 | 得点 |
1位 | ビジャレアル | ジェラール・モレノ | 6 |
1位 | レアルマドリード | カリム・ベンゼマ | 6 |
1位 | ベティス | ロレンソ・モロン・ガルシア | 6 |
4位 | ビルバオ | ラウール・ガルシア | 4 |
4位 | ビジャレアル | サンティ・カソルラ | 4 |
4位 | ソシエダ | ミケル・オヤルサバル | 4 |
4位 | バレンシア | ダニエル・パレホ | 4 |
4位 | ヘタフェ | ハイメ・マタ | 4 |
4位 | バレンシア | マキシ・ゴメス | 4 |
4位 | バルセロナ | ルイス・スアレス | 4 |
アシストランキング
ラリーガアシストランキング | |||
順位 | クラブ | 選手名 | アシスト |
1位 | ビルバオ | アンデル・カパ | 3 |
1位 | グラナダ | アンヘル・モントロ | 3 |
1位 | レアルマドリード | ダニエル・カルバハル | 3 |
1位 | ビジャレアル | サンティ・カソルラ | 3 |
1位 | バルセロナ | アルトゥール | 3 |
1位 | ソシエダ | クリスティアン・ポルトゥゲス | 3 |
1位 | バレンシア | ロドリゴ・モレノ | 3 |
第8節終了時点ラリーガ順位表
第8節終了時点の順位表はこちら⬇️
今シーズン5勝目を挙げ、勝ち点を16に伸ばした #バルセロナ が2位に浮上😎🔝 pic.twitter.com/fCAOFFteuS
— LaLigaJP (@LaLigaJP) October 7, 2019
レアルマドリードが首位、バルセロナが2位と強豪チームが上位に来る展開となりました。
第10節ではクラシコもおこなわれ、これから面白さが増してくるラリーガ。
次節は代表の期間もありますので、1週空いて第9節が始まります!
■前節記事はこちら
本日は9月28日(土)~29日(日)でおこなわれた2019-20シーズンラリーガ第7節のハイライト集を、その試合の評価点トップ5の選手と共にまとめていきます!今節の最大の注目試合としては、やはりアトレティコマドリードVSレアルマドリ[…]