待ちに待った2019-20シーズンのラリーガが本日から開幕となっております!
我らがバルセロナは日本時間17日4時からアウェイでビルバオと対戦します!
本日は直前に招集されたメンバーを元に、スタメン予想をしてみました!
バルセロナ開幕戦招集メンバー
📋 招集リスト
⚽ #AthleticBarça
🏟 サンマメス
🔵🔴 #ForçaBarça
これが今季リーガ開幕戦の選手リストだ!👇 pic.twitter.com/UlfI6EEc8Q— FC Barcelona (@fcbarcelona_jp) August 15, 2019
GK
テア・シュテーゲン
イニャキ・ペーニャ
DF
ネルソン・セメド
ジュラール・ピケ
ジョルディ・アルバ
クレマン・ラングレ
ジュニオル・フィルポ
サミュエル・ユムティティ
MF
イヴァン・ラキティッチ
フレンキー・デ・ヨング
セルヒオ・ブスケツ
セルジ・ロベルト
ラフィーニャ
カルレス・アレニャ
FW
アントワーヌ・グリーズマン
ルイス・スアレス
ウスマン・デンベレ
カルラス・ペレス
フィリペ・コウチーニョ
残念ながらメッシや今季から加入したネトは怪我で招集は見送られております。
また、私が期待していたアルトゥール、そしてビダルも招集メンバーには入っておりません。
開幕戦スタメン予想
この招集メンバーからのスタメン予想はこの通り!
スアレス、そしてデヨング、ブスケツは固いのではないかと思っています。
守備陣ではテアシュテーゲン、ラングレ、ピケの3名は固いのではないかと思いますが、右はセルジロベルトのほうが妥当かな?
デヨングは直前のアーセナルとのガンペール杯ではMVPに選ばれるなど、今後のバルセロナでは主軸として活躍を期待される選手でありチームにもしっかり馴染んだ状態で開幕戦を迎えることが出来るのはないかと感じております。
ここからは個人的な願望ですが、左サイドはデンベレでく、移籍の噂も出ているコウチーニョで戦ってほしい。
これはもう理屈ではなく、ただ好きな選手であり見たいから…笑
相手チームアスレティック・ビルバオ昨シーズン成績
チーム愛が凄い。アスレティック・ビルバオ所属のイニャキ・ウィリアムズが驚きの9年契約延長。
「僕は見本になりたい。ビルバオの素晴らしさを知ってもらい、人々に誇ってもらいたい。最近、アリツ・アドゥリスがこのクラブで現役引退を表明した。それが僕の夢だ」https://t.co/9Xk4LaFIHP
— フットボールチャンネル⚽️ (@foot_ch) August 13, 2019
ウィリアムスに続くストライカーが必要とも言われておりますが、昨シーズンはリーガ8位という順位で終えております。
■2018‐19シーズン
ラリーガ:9位
国内カップ戦:5回戦敗退
■昨シーズン対バルセロナ結果
・ラリーガホームバルセロナ
バルセロナ1-1ビルバオ
・ラリーガホームビルバオ
ビルバオ0-0バルセロナ
・国内カップ戦コパデルレイ
2戦合計バルセロナ4-3ビルバオ
上記見ていただきわかる通り、去年はバルセロナはリーグ戦でビルバオには勝利しておりません!
国内戦でも、1stレグでは1-2でビルバオの勝利、2ndレグでバルセロナが逆転勝利するもののしっかりと追い詰めております。
この開幕戦正直安心して勝てる相手ではないことが伺えます。
これを知った上で試合観戦すると面白みも増すのではないでしょうか?
2018-19シーズン対ビルバオハイライト
最後に、昨シーズンのリーグ戦のハイライトを載せておきますので開幕戦前で是非ご覧ください!
■バルセロナ VS ビルバオ
■ビルバオ VS バルセロナ
まとめ
あとわずかで開幕戦です!
僕は残念ながら明日は仕事のため、終わってからの観戦となりますが今から楽しみで仕方ない状態この記事を書きました。
初戦を勝利で飾り、今季はリーグ戦、国内カップ戦、チャンピオンズリーグの3冠制覇をこの目で見届けたいものです!